みなさんは敬老の日に、何かプレゼントを渡したことがありますか?
日ごろの感謝を言葉にするのって何だか恥ずかしいので、こんな時こそ気持ちを添えてプレゼントを渡すと喜んでくれること間違いなしですよ。
贈り物はいろいろあると思いますが、まだ贈り物を決めていない方は、是非青汁などの健康食品をプレゼントすることがオススメ!
青汁と言えば『マズイ!もう一杯!』なんてキャッチフレーズで、健康ブームの先駆けになりましたが、その青臭さや苦みから続けることはできない印象を持っていると思います。
しかし、今の青汁って子供から老人まで、幅広い世代で美味しく飲める青汁も販売されているほど、味について見直されているんですよ。
今回は、そんな青汁の中でもご年配の方にオススメな青汁の選び方と、オススメの青汁商品を紹介していきたいと思います。
目次
あなたの祖父母は何に悩んでいますか?
そもそも、みなさんのご祖父母は何に悩んでいますか?実家で同居している方ならコミュニケーションは可能ですが、遠方に住んでいる方はどうしても悩みに気づきにくいですよね。
そこで、まずはご祖母が悩むことについて考えてみましょう。
多くのご年配の方が悩むことって?
時間に追われていた現役時代とは異なり、毎日を充実して過ごしているように見えるシニアの方でも、年齢を重ねたからこそ、今までとは違った悩みを抱えています。
- 旅行に行きたい!
みなさんの友人でも、頻繁に旅行に行く方って多いと思いますが、ご年配の方にとっては『好奇心』から行きたいというよりも、『体が思うように動くうちに』行きたいと思う方って多いんですよ。
- 運動する機会が少ない
いろいろなところを駆け回っていたあの頃とは違い、今は階段1つ上るのですら苦労するほど、筋力の衰えは目にみえてわかってきます。
更に運動する機会が少なくなってしまうと、余計に筋力低下が激しくなり、寝たきりの生活になってしまう可能でもあることから、運動をする機会を設けようとする年配の方は増えてきているんですよ。
- 健康や病気が不安・・・
病気を予防するために健康診断を受診する方や、転倒して健康に自信がなくなったなど、年齢を重ねるにつれて健康の大切さを実感している方は増えています。
更に、認知症の増加が問題になっており、様子を見て自信と重ね合わせることもあるようです。一人暮らしの高齢者にとって深刻な問題となっており、準備しておきたいと思う方は少なくありません。
何をするにも健康であることが第一!
ご年配の方にとって『健康』であることは重要です。健康だからこそ運動や旅行が出来るようになるため、高齢者の方は特に健康には気を使っています。
だからこそ、青汁は飲んでおいて損はないんですよ。
青汁に使われる原料は、ビタミンやミネラル、食物繊維など体の中では生成できない栄養がバランスよく、そして豊富に含まれています。
みなさんのご祖父母が健康であるために、青汁を贈ってみてはいかがでしょうか。
青汁を選ぶときに何に注目する?青汁選びにはコツがあった!
そんな青汁を選ぶときに見ておいて損が無いポイントってあるんです。敬老の日に合わせて青汁を選ぶときに、これから紹介するポイントを押さえておきましょう。
原料と品質
青汁には大きく分けて『大麦若葉・明日葉・ケール・桑の葉』の4つが使われています。それぞれに豊富なビタミンやミネラル、食物繊維が含まれていますが、その原料にしかない栄養もあるので、健康に合わせて原料を選ぶようにしましょう。
また、原料の産地には注目しておいてください。青汁だけではないですが、外国産の原料を国内で加工することで『国産』表記している商品って、意外と多いんです。
健康のために青汁を飲むので、原料の産地には充分注意しておきましょう。
飲みやすさ
昔の青汁は『マズイ!』っていうのが売り文句になるほど、飲みにくい青汁が多く販売されていましたが、最近の青汁はどれも飲みやすくなってきています。
実際の飲みやすさは個人差があるので、『飲んでみないとわからない』物ですが、各メーカーで味について詳しく説明しているところは、その青汁に自信を持っているほどだと思います。
そのあたりもチェックしてみると、贈り物用の青汁を見つけることが出来ますよ。
価格
青汁は100円ショップで買えるものから、5,000円を超える物まで価格の幅が広い物です。贈り物として購入する物なので高い物を・・・と思うかもしれませんが、あまりに高い青汁は逆に相手に気負わせてしまいますよ。
ほかの贈り物と同様に、青汁はだいたい3,000円~4,000円程度を目安に選ぶようにしましょう。
敬老の日の贈り物でオススメな青汁は『極の青汁』です
そんな青汁の中でも特にオススメなのが、サントリーから販売されている『極の青汁』です。品質が高く味も美味しいこの青汁なら、敬老の日の贈り物としてあげても喜ばれることでしょう。
原料は最高級品!
極の青汁には熊本県阿蘇産の大麦若葉と、鹿児島県屋久島産の明日葉の2つの原料を贅沢に使われています。
大麦若葉は豊富なビタミンやミネラル、食物繊維のほかにたんぱく質や脂質、糖質と言った3大栄養素がバランス良く含まれている原料です。
また、明日葉は大麦若葉と同様に栄養バランスが良い原料で、特にビタミン類が豊富に含まれています。更にカルコンと呼ばれる血液をさらさらにし、胃酸の分泌を抑える作用などたくさんの効果があるポリフェノールが含まれているんですよ。
そんな原料を贅沢に使うだけではなく、サントリーはこれらの品質にもこだわっています。
品質も最高!さらに健康に良い栄養成分も配合!?
サントリーは極の青汁の原料を調達するうえで、
『健康食品の原料となる食材の品質を自分達の目で確かめたい』
と言う思いから、担当者が直接生産地に足を運び、原料の品質や栽培状況を含めた品質確認を行っています。
また、原料そのものに加え、最終的に出来上がった製品に対しても、その製造工程ごとに各種検査するほど、高品質の青汁づくりに力を入れているんです。その検査項目は、国が定める品質基準以上の数があります。
更に、極の青汁には抗酸化作用が強く、動脈硬化などの成人病の予防にも繋がる『ケルセチンプラス』を独自配合しているんです。
そのため、大麦若葉と明日葉が持つ力とケルセチンプラスのトリプル効果で、健康な毎日を実現してくれます。
極の青汁の価格を見てきましょう
そんな『原料・品質・味』の3つにこだわりを持っている極の青汁は、公式サイトからの購入が一番お得です。
「公式サイトだと定期コースしかないんじゃないの?」
なんて思う方もいると思いますが、極の青汁は単品購入することも出来ますよ。
通常サイズ |
徳用サイズ |
|
内容量 | 30包(約1カ月分) | 90包(約3カ月分) |
価格 | 3,600円+税 | 9,000円+税 |
1杯あたりの価格 | 120円 | 100円 |
まとめ
敬老の日は、書いて字のごとく老人を敬愛し、長寿を祝う日です。
これを機に、日ごろの感謝を込めてギフトを贈ってみてはどうでしょうか。
お酒や孫の絵など、ご祖父母が喜ぶ物はたくさんありますが、健康に気を使った贈り物をするなら、青汁はオススメです。
その中でも、美味しく飲めて野菜の栄養をしっかり摂れる『極の青汁』は贈り物にも最適ですよ。
『いつもありがとう』の言葉を添えて、極の青汁を贈ってみませんか?