『青汁は苦い物だ!』
なんて思う方は多いはずですが、今の青汁っておいしく飲める青汁が多く販売されており、美味しく栄養を補給することが出来る物が増えているんです。
しかも青汁は健康ブームの追い風に乗って、今や数多くの青汁が販売されており、その数は今や100種類を超えるほどの商品が販売されています。
その中から、『安くてうまい』青汁を見つけるのは至難の業です。
今回はそんな『安くてうまい』青汁の見つけ方と、私がオススメする青汁を紹介していきたいと思います。
目次
安い青汁に効果なんてあるの?価格の安い青汁と高い青汁の違い
青汁を求める理由って、大きく分けると
- 健康維持
- ダイエット
- 美容
の3つのどれかに該当するはず。
確かに、青汁には健康維持に役立つだけではなく、便秘解消やアンチエイジング(抗酸化作用)によって美肌になるといった美容効果や、ダイエットが期待できるといったことから、再注目されることが多くなったもの。
そのため、さまざまな青汁も販売されることが多くなりました。そんな青汁を見てみると、安い青汁から高い青汁まで幅広く商品が展開されていますよね。
そこでズバリ言っちゃいます!
安い青汁と高い青汁の効果は、あまり変わることがないんです!
「え、じゃあ安い方がお得だし買いやすいんじゃないの?」
なんて思うかもしれませんが、そうとも言い切れません。まずはこの青汁の価格差の真相に迫っていきたいと思います。
安い青汁の落とし穴!?体調不良のきっかけになることも
『激安で効果アリ!』
なんて広告、ドラッグストアで見かけることもあるはず。
店頭で安く販売されている青汁を手に取ってみると、価格も安いしこれなら万が一体に合わなくても・・・なんて思ってついついかごに入れてしまうことって多いですよね。
でもそれ、激安青汁の落とし穴にはまっているかもしれませんよ。
実は激安の青汁って、使われている原料から製造工程まで、すべてが信用できないものが多くあるんです。
その理由は、パッケージの不透明さ。
原料の産地は何も書かれていないし、加工する前の検査についても書かれていない青汁が多いんです。
もしかしたら外国産、特に中国で作られた原料を日本で加工しているから『国産』と表記しているかも、なんて考えるとゾッとしますよね。
つまり、激安の青汁って効果は同じかもしれないけど、安心性は全くないといっても過言ないんです。
青汁を飲んで健康的に!なんて思って激安青汁を飲んでいるのに、全く健康が改善されない、むしろ体調が悪化した!と感じてしまうかもしれませんよ。
高い青汁は販売会社の気遣いが目に見えて分かる!?
逆に、高い青汁の特徴を見てみましょう。
青汁が高くなる理由を一言で言ってしまうと『安心性や品質を高めるため』に尽きます。
原料は国産のものを厳選しているだけではなく、土壌の栄養までしっかり管理することで、本当に効く青汁原料として、工場に届けられているんです。
さらに青汁が持つ健康や美容成分を高めるために、葉酸やヒアルロン酸といった栄養を加えているものもあります。
そのため、どうしても人件費などのコストがかかってしまうんですよ。
何が重要!?青汁を選ぶために抑えておきたいこと。
つまり、青汁を選ぶときに重要視してほしいポイントは、『その青汁が、どんなこだわりで作られているか』だと、私は思っています。
安い青汁は効果こそ期待できますが、残留農薬や放射能などが体に悪影響を与えることで、飲んでいるうちに不健康に可能性があるんです。
逆に高い青汁は、国産原料をGMPの認可が下りた工場で製造することで、高品質で安心性の高い青汁を私たちのお手元に届けてくれています。
安くてうまい青汁を探すなら4つのポイントに注目!
そんな青汁の中でも『安くてうまい』青汁を見つけるために、必要なポイントは4つ。
自分に合った青汁を探すためにも、押さえておいて損はありませんよ。
青汁の原料は目的に合わせて選びましょう
青汁を飲む目的と言えば、“野菜不足”や“ダイエット”など、人によって違いますよね。
実は青汁に使われることが多い、『大麦若葉・明日葉・ケール・桑の葉』は、総じてビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれていますが、そのほかにもうれしい栄養が含まれています。
それぞれの原料や飲みやすさを知っておき、目的に合わせて原料を選ぶようにしましょう。
大麦若葉・・・便秘解消、腸内環境改善、肌荒れ、ニキビ
明日葉・・・ダイエット、セルライト、むくみ
ケール・・・血糖値、コレステロール、生活習慣病予防
桑の葉・・・糖尿病の予防、コレステロール、ダイエット
原料の品質にも注意しましょう
青汁は当然ですが飲む物ですよね。
そんな青汁の原料に農薬が使われていたら、あまり使いたいと思わないはずです。
安心できる青汁を飲むためにも、原料の品質もチェックしておきたいところです。
美味しさももちろん重要です!
青汁の原料に注目するのはもちろんのことですが、『美味しく飲めるかどうか』も判断基準の1つです。
青汁は薬ではなく健康食品の為、毎日続けられるかどうかが重要なポイントになります。
「マズイ青汁」で問題ない人ならいいですが、あの苦みを苦手にする方は多いので、美味しく飲めるように工夫されている青汁を選ぶようにしましょう。
価格も重要な判断基準!
継続して青汁を飲むためには、青汁自体の価格を見ておく必要があります。いくら効果が高い青汁でも、価格も高くなってしまうとなかなか続けることは難しいはず。
つまり、“安さ”よりも“コスパ”に注目して青汁を選ぶようにすると、自分にあった青汁を見つけやすいですよ。
美味しく飲めてうれしい効果も!そんな青汁TOP5
そんな美味しく飲めてお得な青汁を見つけることは、なかなか難しい話です。そこで、私がオススメする青汁をまずは試してみてはどうでしょうか。
第1位 極の青汁
極の青汁は、大手飲料メーカー『サントリー』から販売されています。多くの飲料製品を販売しているサントリーは青汁政策にも抜かりはなく、『日本人の野菜不足を真剣に考えて』、極の青汁を仕上げているんですよ。
原料に国産の大麦若葉と明日葉の2つを厳選して使い、2つが持つ野菜の力をしっかり摂ることが出来ます。
しかも、原料の産地に担当者が直接足を運び、自分たちの目で栽培状況を把握するほど、原料からこだわり抜いて作り上げているんです。
また、毎日飲める飲みやすさを実現するために、宇治煎茶や愛知県産抹茶を使用しており、日本茶のようにスッキリ飲める青汁に仕上げています。
そんな極の青汁は、製造工程や品質基準でも国が定める規格以上の独自規格を設け、高い品質を保証しているんですよ。
気になる色々をまとめてみた!
飲みやすさ・味 | 日本茶の様な味わい |
成分 | 優秀 |
内容量 | 通常サイズ 30包(約1カ月分) 徳用サイズ 90包(約3カ月分) |
1杯あたりの価格 | 通常サイズ 120円(定期コース 108円) 徳用サイズ 100円(定期コース 90円) |
内容量 | 通常サイズ 30包(約1カ月分) 徳用サイズ 90包(約3カ月分) |
コスパ | 優秀 |
主原料 | 大麦若葉(熊本県阿蘇産) 明日葉(鹿児島県屋久島産) |
極の青汁の価格を見ていきましょう
通常サイズ |
徳用サイズ |
|
単品購入価格 | 3,600円+税 | 9,000円+税 |
定期コース価格 | 3,240円+税 | 8,100円+税 |
第2位 ふるさと青汁
ふるさと青汁は、マイケアから販売されている明日葉メインの青汁です。少しクセのある明日葉に加え、クセが少ない大麦若葉や桑の葉を独自配合することで、抹茶の様な味わいに仕上げています。
そんなふるさと青汁は明日葉を丸ごと使っており、カルコンや食物繊維などの栄養も豊富で、明日葉青汁の中でもトップクラスの栄養バランスを誇ります。
そんなふるさと青汁の品質管理もしっかり行い、さらにマタニティマークとタイアップして商品展開をしているため、妊婦さんの方でも安心して飲める青汁としてオススメです。
気になる色々をまとめてみた!
飲みやすさ | ややクセの強い抹茶風味 |
成分 | 優秀 |
内容量 | 30包(約1カ月分) |
1杯あたりの価格 | 127円(定期コース 114円) |
コスパ | 優秀 |
主原料 | 明日葉(東京都八丈島産) 大麦若葉(熊本県・大分県産) 桑の葉(島根県産) |
ふるさと青汁の価格を見ていきましょう
単品購入価格 | 3,800円+税 |
定期コース価格 | 3,420円+税 |
第3位 黒糖抹茶青汁寒天ジュレ
黒糖抹茶青汁寒天ジュレは、興和新薬から販売されている、青汁の中でも珍しい“ゼリータイプ”の青汁です。
原料にクマイザサを使い、植物原料を発酵させた特別エキスも配合することで、食べるだけで栄養をしっかり補給することが出来ます。
更にゼリーの原料として、食物繊維が豊富な寒天を使うことで、頑固な便秘にもしっかりアプローチしてくれるんですよ。
また、ヒアルロン酸や乳酸菌も配合しているため、美容効果やデトックス効果が高い、青汁として、特に女性にオススメの青汁になります。
気になる色々をまとめてみた!
飲みやすさ | 抹茶風味の美味しいゼリー |
成分 | 普通 |
内容量 | 30包(約1カ月分) |
1杯あたりの価格 | 144円(定期コース 72~130円) |
コスパ | 普通 |
主原料 | クマイザサ(北海道産) 植物発酵エキスなど |
黒糖抹茶青汁寒天ジュレの価格を見ていきましょう
単品購入価格 | 4,320円 |
定期コース価格 | 2,160円※1 3,888円※2 |
※1 初回限定となります
※2 2回目以降はこの金額となります
第4位 リッチグリーン
リッチグリーンは日本薬品開発が販売している、“大麦若葉のみを使った”青汁です。
大麦若葉だけと聞くと、格安の青汁と大差ないと思うかもしれませんが、使われている大麦若葉はなんと、幻の品種と言われる『赤神力』と呼ばれる、栄養価の高い大麦若葉を使っているんですよ。
そんな赤神力の栄養素や酵素を崩さないように、『活性保存製法』と呼ばれる独自の方法で仕上げているため、赤神力の力を120%感じることが出来ます。
気になる色々をまとめてみた!
飲みやすさ | クセのある味 |
成分 | 優秀 |
内容量 | 30包(約1カ月分) |
1杯あたりの価格 | 137円(定期コース 66円~123円) |
コスパ | 優秀 |
主原料 | 大麦若葉『赤神力』(大分県産) |
リッチグリーンの価格を見ていきましょう
内容量 | 30包(約10日~1カ月) |
単品購入価格 | 4,101円 |
定期コース価格 | 1,990円※1 3,694円※2 |
※1 初回限定となります
※2 2回目以降はこの金額となります
※3 3回以上の継続がお約束となります
第5位 健康道場 粉末青汁
歯磨き粉でもおなじみの、サンスターから販売されている青汁が、健康道場の粉末青汁です。
粉末青汁は、緑黄色野菜の中でも特に栄養価が高い、5種類の原料に厳選して使っているため、1杯飲めば野菜の栄養を補えることが出来ます。
また、粉末青汁は保存料や着色料なども一切使わず、水に溶けやすくするために使うデンプンなどのつなぎも一切入っていないため、野菜の力を丸ごと摂ることが出来る青汁に仕上がっているんですよ。
気になる色々をまとめてみた!
飲みやすさ | ややクセのある味 |
成分 | 優秀 |
内容量 | 30包(約1カ月分) |
1杯あたりの価格 | 150円(定期コース 135円) |
コスパ | 優秀 |
主原料 | ブロッコリー(宮崎県産、鹿児島県産など)
ケール(宮崎県産、大分県産など) 大麦若葉(福岡県産、大分県産など) 明日葉(東京都八丈島産) モロヘイヤ(島根県産) |
健康道場 粉末青汁の価格を見ていきましょう
単品購入価格 | 4,500円+税 |
定期コース価格 | 4,050円+税 |
安い青汁でもさらに美味しく?青汁の組み合わせで美味しく続けましょう
青汁の飲み合わせ次第では美味しく飲むことが出来るんです。もちろん、先ほど紹介した青汁を使うとさらに美味しく飲むことが出来ます。
その中でも、特にオススメな飲み合わせを見ていきましょう。
青汁×豆乳
「畑の肉」と言われる大豆を原料とした豆乳は、脂肪吸収の抑制効果や脂肪燃焼効果、満腹中枢を刺激すると言った、様々な効果があるんです。
そんな豆乳と青汁の組み合わせは、ダイエット効果が抜群に高まります。更に豆乳に含まれるイソフラボンは美肌効果もあるのでオススメですよ。
青汁×牛乳
牛乳は“栄養の宝庫”と言われることがあるほど、カルシウムをはじめたんぱく質や炭水化物、脂質の3大栄養素や、ミネラル・ビタミンが豊富に含まれています。
そんな牛乳と青汁の飲み合わせの相性は抜群で便秘解消や美肌効果、ダイエット効果など様々な効果があるんですよ。
青汁×ヨーグルト
酸味が強いヨーグルトには、乳酸菌が多く含まれています。乳酸菌と言えば、腸内環境を整えることで有名ですよね。そんな乳酸菌の餌となるのが、実は食物繊維なんです。
つまり、食物繊維が豊富な青汁と組み合わせることで、腸内環境の改善に貢献してくれます。
そんなヨーグルトは青汁と組み合わせると、青汁独特の臭みをなくしてくれるので、気軽に飲むことが出来るんです。
まとめ
『安くてうまい』
そんな青汁に出会うためには、
- 原料
- 品質
- 美味しさ
- 価格
の4つに注目することが大切です。
自分の目的に合った青汁を選んでおくと続けやすいですし、飲み続けることで便秘や栄養不足、更にはダイエットまで幅広くみなさんの生活をサポートしてくれること間違いなし!
ベストマッチな青汁を見つけるためにも、まずは今回紹介した青汁から試してみてくださいね。