子供の野菜不足って、ほとんどの家庭で起こる問題ではないでしょうか。
「お肉やお菓子よりも野菜が大好き!」
なんて言う子供は、ほとんど見たことはありません。
何とか野菜を食べさせようと、毎日悪戦苦闘しているお母さんもいらっしゃいます。
そんな、『野菜なんて食べたくない!』なんていうお子さんにオススメなのが、“青汁”なんです。
今回は、その中でも私が一番オススメしている、『極の青汁』の紹介をしたいと思います。
目次
極の青汁ってどんな青汁?
そもそも、極の青汁とは一体どんな青汁なのか、知らない方も多いはずです。極の青汁はほかの青汁と比べて、様々な特徴があります。
大手飲料メーカー『サントリー』が取り扱っている商品
まず極の青汁の販売元ですが、オレンジーナやなっちゃんなどでお馴染みの、“サントリー”が販売している青汁です。
サントリーと言えば、創業110年の歴史と実績を持ち、伊右衛門茶や烏龍茶などのお茶の商品展開も幅広く展開していますよね。
そんなサントリーから販売されている極の青汁は、ほかの青汁とは一味違う青汁になっているんですよ。
サントリーならではのこだわりが魅力!
極の青汁には、大きく分けて『品質・成分・味』の3つに、強いこだわりを持っている青汁なんです。
国産原料を最高“品質”でみなさんのお手元に
極の青汁の原料には、熊本県阿蘇山の大麦若葉や鹿児島県屋久島産の明日葉といった、国産原料を使うことにこだわりを持っています。
さらにこれらの原料は、担当者が直接産地に赴き自分たちの目で栽培状況を把握するほど、品質管理の徹底を行っているんです。
また、製造工程や品質基準でも、国が定める品質基準以上の独自規格を設けることで高い品質を保証しています。
野菜の栄養を効率よく吸収できる“成分”が配合?
その上、サントリーは野菜ポリフェノールの1つ、“ケルセチン”に注目しています。ケルセチンとは、野菜ポリフェノールの中でも抗酸化作用に優れている成分です。
しかし、ケルセチンは吸収されにくいというデメリットもあります。そこでサントリーは、ケルセチンに糖を付けることにより、吸収力を高めた“ケルセチンプラス”に注目し、独自配合しています。
そのため、野菜の栄養を効率よく吸収できることに成功しているんです。
飲料メーカーならでは!“味”への追及?
青汁と聞くと、“苦い”なんて印象を受けるかもしれませんが、極の青汁はサントリーならではの“味”に強いこだわりを持っています。
先ほど紹介したように、サントリーが持つお茶の製造の強みを活かして、極の青汁に宇治煎茶や愛知県産抹茶を加えることで、日本茶の様な味わいを青汁で再現しているんです。
これにより、『毎日飲める飲みやすさ』を実現しています。実際に飲んでみるとわかりますが、「ホントに青汁なのかっ!」とびっくりするくらい美味しいです。
極の青汁は公式サイトでお得に購入しよう
そんな『品質・成分・味』の3拍子が揃った極の青汁は、通販サイトから購入することも出来ますが、公式サイトから購入する方がお得です。
その価格を簡単にまとめましたので、購入するときの参考にしてください。
単品購入(1回のみのお届け)の場合の価格一覧
通常サイズ
30包(約1カ月分) |
お徳用サイズ
90包(約3カ月分) |
|
価格(税抜) | 3,600円 | 9,000円 |
送料(税込) | 350円 | 無料 |
合計(税込) | 4,238円 | 9,720円 |
更に公式サイトでは、単品購入よりもお得な『定期お届けコース』も用意しています。
定期お届けコースの場合の価格一覧
定期コースは、手軽に続けることが出来るような3つの安心ポイントと、単品購入よりもお得な4つの特典があるんですよ。
通常サイズ(30包)
毎月お届けコース |
お徳用サイズ(90包)
3カ月ごとお届けコース |
|
価格(税抜) | 3,240円 | 8,100円 |
送料(税込) | 無料 | 無料 |
合計(税込) | 3,499円 | 8,748円 |
3つの安心ポイント
- 『一時お休み制度』があります
- お届け日の指定・変更が可能
- 解約や変更に制限が無い!
4つの特典はお得感満載!
- ご指定のお届け日・時間帯を選ぶことが出来る
- 毎回送料無料
- 極の青汁以外の商品も10%OFFで注文できる(例外有)
- 青汁シェーカー付き
これはサントリーならではの太っ腹感がありますね。
子供の野菜不足は深刻化?野菜嫌いが引き起こす症状とは
そんな極の青汁を含めた青汁は、なぜ子供にもオススメなんでしょうか。その訳は、子供の野菜不足が背景にありました。
子供こそ野菜不足は回避すべき?その理由とは
野菜には、ビタミンやミネラルなどが豊富に含まれており、子供の成長に欠かせない栄養がたっぷり入っています。健やかな成長のためにもしっかり食べさせたいものです。
しかし、今の子供のほとんどが、野菜不足の傾向にあります。一番成長を感じやすい時期にある子供こそ、野菜を食べる必要があるんです。
野菜不足で起こる子供の症状って何?
大人が野菜不足になると、便秘や成人病の引き金になりますが、実は子供の野菜不足はもっと深刻です。
野菜不足になると、主に
- 身長や体重が伸びない
- 体重が増えやすい
- 免疫力の低下で体調を崩す
- 脳や神経の発達に悪影響
- 貧血や便秘に悩まされる
と言った症状が現れてしまいます。つまり、野菜不足は子供の成長を阻害してしまうんです。
青汁は子供にもオススメ!でもなんで?
そんな重大な問題を避けるために、青汁は子供たちのヒーローとして立ち上がりました。
青汁に使われる大麦若葉や明日葉などの原料は、ビタミンやミネラルがバランスよく、かつ豊富に含まれています。
その上、1日1回飲むだけでその栄養を補給することが出来るので、かなりオススメなんですよ。
極の青汁は子供にもオススメ?美味しく飲める方法も紹介します!
極の青汁は子供でも美味しく飲める青汁なんです!極の青汁はジュース感覚とまではいきませんが、お茶がわりに飲めるほどすっきりした味わいで、子供の野菜不足を解消してくれます。
煎茶や抹茶を配合しているだけあって、毎朝お茶の代わりに飲むことで、簡単に野菜不足を解消することが出来ますよ。
美味しく飲める方法がある?
極の青汁は、水で溶かすだけでも美味しく飲むことが出来ますが、更に美味しい飲み方もあるんです。
そこで、ここからは子供も大人もおいしく飲むことが出来る極の青汁を使ったレシピを紹介していきたいと思います。
バナナと青汁の簡単スムージー
お好みでハチミツを加えてもおいしく作れますよ。バナナは皮を剥き、ラップに包んで冷凍しておくといつでも簡単にスムージーが作れますし、氷を入れなくてもほんのり冷たくなるのでおすすめです。
材料
- バナナ 1/2本
- 牛乳 100cc
- 極の青汁 1包
作り方
- バナナは薄い輪切りにする
- ミキサーに輪切りにしたバナナと牛乳、極の青汁を入れて混ぜる
アーモンド青汁ラテ
この飲み方は、栄養価の高いアーモンドミルクで作ることが出来るのが、この飲み方です。アーモンドミルクには、たんぱく質やビタミンなどの各ミネラルが豊富に含まれているので、美容・健康維持にもオススメです。
材料
- アーモンドミルク(無糖) 120cc
- 極の青汁 1包
- ハチミツまたはメイプルシロップ 小さじ1/2~1杯
作り方
- マグカップに極の青汁を入れ、アーモンドミルクを少量ずつ加えて、スプーンでペースト状になるまでよく混ぜた後、残りのアーモンドミルクを注ぐ
- 500Wの電子レンジで、1分20秒程度加熱する
- ハチミツまたはメイプルシロップを加えて、よく混ぜて出来上がり
青汁と野菜ジュースのグリーンカクテル
野菜ジュースではなかなか補いにくい、食物繊維までしっかり補える、ランチタイムにも頼もしい飲み方です。野菜ジュースの代わりに果物入りのジュースで作ればさらに飲みやすくなりますよ。
材料
- 野菜ジュース 200cc
- 極の青汁 1包
作り方
青汁を入れたグラスに野菜ジュースを少しずつ注いで、よくかき混ぜたら出来上がり
ホット青汁ココア
ホッと温まる、食物繊維たっぷりのホットココアを作ることが出来ます。ココアパウダーは添加物が入っていない純ココア(ピュアココア)がオススメです。
材料
- 純ココアパウダー 小さじ1杯
- 牛乳 120ml
- 極の青汁 1包
- お好みでハチミツやメイプルシロップ 少々
作り方
- マグカップに純ココアパウダーと極の青汁を入れ、スプーンでよく混ぜながら牛乳を少量加えてペースト状になるまで混ぜます。
- 残りの牛乳を加え、500Wの電子レンジで1分20秒程度加熱する。
- お好みでハチミツやメイプルシロップを少量加えて甘さを調節してください。
極の青汁入り練乳ヨーグルト
用意するものも少なく、しかも手軽に作ることが出来るので、毎朝お手軽に飲むことが出来る飲み方です。練乳はお好みの量を入れて飲むようにしてください。
材料
- ヨーグルト(プレーン) 80~100g位
- 極の青汁 1包
- 練乳 小さじ1杯~好きなだけ
作り方
- 器にヨーグルト(プレーン)と極の青汁を入れて、良くかき混ぜます
- 練乳をお好みでトッピングし、更にかき混ぜて完成です。
飲ませすぎには注意してください!
極の青汁は、薬やサプリメントではなく健康食品なので、飲む量さえしっかり守っていれば、子供にも親にとっても強い味方となってくれる飲み物です。
しかし、青汁を飲ませるときに注意してほしいポイントがいくつかあります。これを押さえておけば、病気をせずに毎日健康に過ごしていくことが出来ますよ。
年齢と量の関係を覚えておきましょう
極の青汁は大麦若葉や明日葉を使っているので、だいたい子供が野菜を食べられるようになってからがオススメです。
また、1日に子供に飲ませる青汁の量ですが、極の青汁は1~3包程度と決まっています。そのため、子供には1包を基準にして飲ませるようにしてください。
アレルギーには細心の注意を払いましょう!
子供に与える前に、極の青汁に使われている原料にアレルギーが無いか確認しておくことも重要です。
また、飲み始めたことで体に不調が出た場合はすぐに飲ませるのを辞めましょう。
まとめ
子供でも気軽に飲むことが出来る青汁、それが極みの青汁です。
極の青汁は子供も飲むことが多い、ソフトドリンクを販売しているサントリーが、製造・販売している青汁の為、品質に安心性があります。
更にサントリーならではの、煎茶や抹茶を配合することで、日本茶の様な味わいを実現しているので、朝食のお茶がわりにも最適です。
未来を歩んでいく子供の、これからの将来を考えて今から健康的な体を作っていきませんか?極の青汁は、そんな親御さんを応援する商品です。