「朝起きると顔がむくんでいる」
「ヒールを履くと夕方にはもう脚がパンパン」
なんて経験を、女性であれば1度は経験したことがあるはず。
顔がむくむのは、寝不足やアルコールの摂り過ぎが原因で、ヒールで脚がむくむのは血行が悪くなっているのが原因です。
しかしそれらのむくみって、実は青汁を飲むことで解消することができちゃいます!
特に青汁の中でもむくみに効果的なのが「すっきりフルーツ青汁」
すっきりフルーツ青汁は、むくみに効果があるという他にも
- 80種類以上の酵素で体の代謝を上げる
- 美容成分配合で肌をきれいにする
- 2種類の乳酸菌で腸内環境を正常にする
という特徴をもつ青汁です。
今回は、すっきりフルーツ青汁のむくみ解消効果についてご紹介していきます!
目次
そもそもむくみって何で起こるの!?
むくみの原因は水分が溜まっているから、なんてことを聞いたことがある人もいるはず。
しかし、それって半分正解で半分間違いなんです!
そこでここでは、むくみについて正しい知識を身につけて、むくみとは何なのかを明らかにしていきましょう!
むくみが起こる原因は2つあった!
むくみは水分が溜まっている状態のことを言いますが、実はその水分が溜まる原因って2つあるんです。
むくみの原因の1つは、”間質液”が溜まるため起こります。
間質液とは、細胞と細胞の間を埋めている水分のこと。
血行が悪くなることで、間質液の量が増え、むくみの原因になってしまいます。
もう1つのむくみの原因は、”リンパ液”の流れが悪くなることが原因です。
リンパ液には体の老廃物を排出する働きがあるのですが、その働きが鈍ることで、”老廃物が溜まり”、むくんでしまいます。
つまりむくみは、水分だけじゃなく老廃物によってもむくんでしまうんです!
むくみやすい人はこんなタイプ!
生活習慣や食生活によって、むくんでしまう原因は違ってきます。
自分は何が原因でむくんでいるのかを確認してみましょう!
- 皮下脂肪が多い
皮下脂肪が多いと、心臓に負担がかかり血行が悪くなりやすいため、むくみが起きてしまいます。 - 長時間同じ姿勢
デスクワークや立ちっぱなしの仕事で脚を動かさないことで、血行不良になりむくみの原因に。 - 塩分の摂り過ぎ
塩分を摂り過ぎると血液の塩分濃度を下げるために血液の量増え、血管から水分があふれ出ることでむくみが起きてしまいます。 - ストレス
ストレスを感じると、「コルチゾール」と呼ばれるホルモンが発生するのですが、このホルモンは筋肉を弱らせる作用があるため、血行が悪くなる原因となる場合があります。
むくみを放っておくとセルライトの原因に!?
むくみって何も対策しないまま放置してしまうと、セルライトの原因になってしまうんです。
そもそもセルライトとは、脂肪細胞と老廃物などが合体してできるもの。
むくみは老廃物が滞っている状態ですから、セルライトができる条件を1つクリアしてしまっています。
そんなむくんでいる状態で、脂肪の多い食べ物ばかり食べていると晴れてセルライトの出来上がりです!
そんな事にならないためにも、むくみは解消させたいところですね。
すっきりフルーツ青汁のむくみ解消効果をご紹介!
むくみについて詳しくなったところで、ここからはすっきりフルーツ青汁のむくみ解消効果についてお話していきます。
すっきりフルーツ青汁はどの様にしてむくみに効果的なのかを、確認していきましょう!
豊富なカリウムがむくみに効果あり!
カリウムには、体の余分な水分と塩分を排出する働きがあります。
むくみの原因って、体の余分な水分でしたよね?
つまり、カリウムを摂取することでむくみを解消させることができるんです!
また、塩分も排出することができるので、塩分の摂り過ぎによるむくみにも効果的となっています。
明日葉のカルコンでデトックス!
デトックスとは、体に溜まった毒素や老廃物を出すという意味があります。
そんなデトックスですが、すっきりフルーツ青汁の原料の1つ、明日葉の成分に高いデトックス効果があるんです!
その成分とはずばり「カルコン」!
カルコンは、植物の中では明日葉にしか含まれていない成分で、とても希少なんですよ。
そんなカルコンを摂取することで、むくみの原因の老廃物を体から出すことができるため、むくみを解消することができます。
腸内環境を整えて代謝を上げやすくする!
体の代謝を上げると血行が良くなり、むくみの予防・改善が可能です。
しかし、腸内環境が良い状態でなければ体の代謝って上げることができません。
そのため、腸内環境を良い状態にする必要があります。
すっきりフルーツ青汁には、
- 80種類以上の酵素
- 2種類の乳酸菌
- 食物繊維
などの腸内環境の改善に効果のあるものがたくさん含まれているので、腸内環境を整える効果が非常に高いです。
腸内環境を整えることによって、体の代謝を上げ血行を良くすることができます。
すっきりフルーツ青汁の、むくみ解消効果をご紹介してきました。
しかし、すっきりフルーツ青汁を飲んだからといって、すぐにむくみに効果があるわけではありません。
すっきりフルーツ青汁は薬とは違い健康商品なので、効果に即効性はないんです!
そのため、”飲み続ける”ことでむくみの予防・改善に効果があります。
むくみを予防・改善したいならこの方法もやってみよう!
すっきりフルーツ青汁を飲むだけでもむくみには効果的ですが、次の方法と一緒に試すことで、むくみに高い効果を発揮します。
むくみから1日でも早く解消されたいのであれば、やってみましょう!
塩分の多い食事やアルコールに注意!
塩分の多い食事やアルコールは、むくみの原因になってしまいます。
そのため、食事に気をつけることでむくみを予防することが可能ですが、時には塩分の多い食事やアルコールが恋しい日もあるはず。
そんな時は、カリウムが豊富な食べ物を一緒に食べると良いでしょう!
カリウムが多い食品には
- ほうれん草
- パセリ
- わかめ
- しいたけ
- バナナ
などがありますよ。
ふくらはぎの筋肉を鍛える!
ふくらはぎがむくみやすいという人は、ふくらはぎの筋肉が弱っているというものむくみの原因になっている場合があります。
ふくらはぎの筋肉が弱っていると、心臓から送られてきた血液を心臓に送り返す際の力が弱くなり、水分が溜まりやすくなってしまうんです。
ふくらはぎの筋肉を鍛え、血液を送り返す力を強くすることで、筋肉が弱っていることによるむくみを解消させることができます。
また、適度に筋肉をつけることでメリハリのある美脚にもなれるので、ふくらはぎを鍛えて損はありませんよ!
ふくらはぎを鍛える簡単な運動としては、
- つま先立ちでかかとを上げたり下げたりする
- 階段を利用する
といった方法でも十分鍛えることができます!
湯船に浸かって血行促進!
毎日シャワーだけで済ませていませんか?
むくみの人はシャワーではなく、お風呂に入るのがおすすめです!
湯船に浸かることで血行が良くなり、むくみに効果的となっています。
また、お風呂に入っている時にマッサージすると、より血行を良くすることができるのでおすすめです!
まとめ
すっきりフルーツ青汁を飲むことで、むくみの原因である体に溜まった水分や老廃物を排出することができ、むくみを解消させることができます。
しかし、すっきりフルーツ青汁を飲んだらすぐに、むくみに効果が出るというわけではありません。
すっきりフルーツ青汁は健康商品なので、飲んだらすぐに効果が出る薬とは違います。
そのため、飲み続けることで、むくみ知らずの生活を送ることができるんです。
むくみに悩んでいるあなた、今日からすっきりフルーツ青汁を飲んで、むくみ知らずの生活にしてみませんか?