『苦くてまずい!』
なんて言われることが多い青汁。
しかし、そんな青汁の味に、革命が起きているって知っていましたか?
青汁と言えば、野菜本来の素材の味を活かしているため、飲みにくい商品ばかりでしたが、最近では青汁にフルーツを入れて飲みやすくている商品が販売されており、美味しくて飲みやすいものが多いんですよ。
その中でも「めっちゃぜいたくフルーツ青汁」は特に美味しくて飲みやすいと、若い女性の間で人気が出ています!
しかし、人気がある商品というのは様々な意見がでるもの。
そのため、めっちゃぜいたくフルーツ青汁が「まずい」という意見も、ちらほらと聞くようになりました。
いろんな意見があると、「ホントはめっちゃぜいたくフルーツ青汁ってまずいのかも」なんて疑問が生まれてしまいますよね。
そこで今回は、めっちゃぜいたくフルーツ青汁の味について調査をしてみました!
目次
めっちゃぜいたくフルーツ青汁はどんな商品?
そもそもめっちゃぜいたくフルーツ青汁ってどんな商品?と疑問をお持ちの人もいるはず
そこで、めっちゃぜいたくフルーツ青汁の味を知る前に、まずはめっちゃぜいたくフルーツ青汁が持つ3つの特徴についてご紹介していきます。
181種類もの酵素を配合!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁ならではの特徴として、181種類もの酵素が含まれているということです。
これだけの酵素が入った青汁は、まずめっちゃぜいたくフルーツ青汁だけといって良いでしょう。
181種類の酵素の力によって
- 体の代謝を良くする
- 腸内環境を改善する
といった効果を得ることができます!
国産の4種の青汁原料を使用!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁は
- 大麦若葉
- 甘藷若葉(かんしょわかば)
- 明日葉
- クマザサ
の4種類の青汁原料を使って製造しています。
この4種類の青汁原料は全て”国産”のもの!
そのため、鮮度が高い状態で加工することができるため、品質が高い商品となっているんです。
また、大麦若葉・明日葉・クマザサは青汁の原料に良く使われるので、知っている人も多いと思いますが、甘藷若葉って青汁で使われるのは珍しいため、知らない人も多いはず。
甘藷若葉って何の葉なの?
甘藷若葉は、甘藷という品種のサツマイモの若葉のこと。特徴として、葉っぱがハートの形になっており熊本県で栽培が進んでいます。
美容成分配合で飲むたびに美しく!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁には、3大美容成分と呼ばれる”プラセンタ・セラミド・ヒアルロン酸”をぜいたくに配合!
そのため、めっちゃぜいたくフルーツ青汁を飲むたびに、お肌の調子を整え美しくなることができます!
また、メタボに効果があるとされている”ヨガフルーツ”や、腸内環境を良くしてくれる”乳酸菌”も含まれていますので、見た目だけじゃなく内面もキレイにすることが可能ですよ!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁を飲んだ人はどう感じた?味を調査してみた!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁の特徴が分かったところで、ここからは本題である『味』について調べていきましょう。
まずは、めっちゃぜいたくフルーツ青汁を購入した人の口コミを見て、どのような事が書かれてあるかを確認していきます。
口コミから味について意見を聞いてみよう
めっちゃぜいたくフルーツ青汁の口コミを調査してみると、確かに”まずい”といったことが書かれている口コミがありました。
どういった内容なのか見てみましょう!
おいしい! |
まずい! |
・スッキリして飲みやすい! ・フルーティーで飲みやすい ・フルーツというより、抹茶っぽい味でおいしい ・味は甘くておいしい |
・バナナ味が苦手なので飲むのにとても苦労しました。 ・味が薄くてまずい ・味はまずく、少しザラつく感じがして喉がイガイガしました。 ・私は甘みのない抹茶のような味の青汁が好きなので合わなかった |
めっちゃぜいたくフルーツ青汁のおいしいという口コミと、まずいという口コミをご紹介しました。
どうも味については賛否両論のようです。
抹茶のような味だったりバナナ味に感じたりと、人によって違います。
10人に2人はまずいと感じている!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁の味について書かれた口コミは、おいしいと書かれているのが8割、まずいと書かれているのが2割くらいの割合でした。
そのため、10人に2人はめっちゃぜいたくフルーツ青汁が”まずい”と感じているという結果になりますね。
めっちゃぜいたくフルーツ青汁を試してまずいのかどうかを確認!
口コミを調査すると、味については賛否両論なことがわかりました。
しかし、実際にめっちゃぜいたくフルーツ青汁を試してみないことには、味ってよくわかりませんよね。
そこでめっちゃぜいたくフルーツ青汁を購入して、「おいしいのかまずいのか」を私がはっきりさせることにしました!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁を購入!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁は市販では販売されておらず、ネット通販のみの購入となっていました。
そこで、めっちゃぜいたくフルーツ青汁を販売しているサイトを見て回りましたが、一番お得だったのが”公式サイト”です。
公式サイトでは、”ぜいたくコース”という定期コースがあるのですが、初回購入の人限定でお得な特典がついてきます!
その内容は
- 初回はめっちゃぜいたくフルーツ青汁を定価の89%OFFで購入できる!
- 返金保証!
- 2回目以降の購入は定価の35%OFF!
というもの。
めっちゃぜいたくフルーツ青汁は、定価5,980円で販売していますが、初回だと680円で購入でき、2回目以降も3.980円で飲み続けることができます!
これなら単品で購入するよりも、ずっと安く始める事ができますよね!
ただし!1つだけ注意しなければいけないことがあり、それは“6カ月は解約できない”ということ。
そのかわりとして、めっちゃぜいたくフルーツ青汁を安く購入することができるんですね!
「どうせ飲むなら痩せてやる!」そう思った私は、”ぜいたくコース”でめっちゃぜいたくフルーツ青汁を始めました!
気になる味の感想は
めっちゃぜいたくフルーツ青汁は、注文してから5日で私の元へとやってきました!
さっそく味を確かめるべく、水で割って飲んでみる事に!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁は色だけ見ると、普通の青汁と変わらない緑色で、あまり美味しそうには見えません。
ホントにおいしいのか不安になりながらも一口飲んでみました。
すると、「フルーツの爽やかな匂いが口の中で広がっておいしい!」んです!
別の青汁を飲んだ時には、まさに青汁!って感じの青臭さと苦みがあって、飲みにくかったのですが、めっちゃぜいたくフルーツ青汁にはそのような感じは一切ありません!
ただ、200mlの水で溶かしたら薄く感じたので、150mlに水を減らしたらちょうどよい濃さになりました。
また、めっちゃぜいたくフルーツ青汁がまずいと書かれている口コミの中に、「味が薄い!」というものがありましたが、水の量を調節すれば味の薄さについて問題なしですね!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁のアレンジレシピをご紹介!
水で溶かして飲んでも、おいしく飲めるめっちゃぜいたくフルーツ青汁ですが、ちょっとアレンジするだけでより一層おいしくなるレシピを発見しました!
ここでは、私が試してみておいしいと思ったアレンジレシピをご紹介します!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁×牛乳!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁を、水ではなく牛乳で溶かして飲んでみると、味が抹茶ミルクのようになり、水で溶かすよりもおいしくいただけました!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁×ヨーグルト!
ヨーグルトにめっちゃぜいたくフルーツ青汁を混ぜて食べたところ、フルーツの香りとほどよい甘さが追加され、いつもと違うヨーグルトを食べているようでおすすめです!
まとめ
めっちゃぜいたくフルーツ青汁の味について書かれている口コミには、”おいしい”と書かれているものと、”まずい”と書かれているものがありました。
そのため味については賛否両論、実際に飲んでみないことにはわかりません。
そこで、私がめっちゃぜいたくフルーツ青汁を試してみたところ、「フルーツの香りが口いっぱいに広がっておいしい」ということがわかりました!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁の味が気になって始められていないという人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか。