「痩せてキレイになりたい!」
ダイエットをしようと考えている人なら、誰もがそう思うはず。
しかし、ダイエット中って、食生活が偏るせいでビタミンが不足しやすいんです。
その影響から、肌の調子が悪くなる・めまいや頭痛などの症状が出たりします。
そんなダイエット中に陥りやすいビタミン不足ですが、なんと「めっちゃぜいたくフルーツ青汁」を飲むことで解決することができるんです!
それは、めっちゃぜいたくフルーツ青汁には、たくさんのビタミンが含まれているからなんですが、ビタミンといっても様々な種類がありますので、どんなビタミンが入っているのか気になりますよね?
そこで今回は、めっちゃぜいたくフルーツ青汁のビタミンについて調べてみました!
目次
めっちゃぜいたくフルーツ青汁の3つの特徴をご紹介!
「そもそもめっちゃぜいたくフルーツ青汁ってどんな青汁なの」と思う人のために、まずはめっちゃぜいたくフルーツ青汁の3つの魅力についてご紹介していきます!
4種類の厳選された青汁原料を使用!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁には、
- 大麦若葉
- クマザサ
- 甘藷若葉(かんしょわかば)
- 明日葉
の4つの原料が使われています。
これら4つの原料はどれも国産のものなので、農薬や化学肥料による体への悪影響を心配する必要がありません!
また国産の野菜を使う事で、鮮度が高い状態のものを加工することができ、高品質な青汁になっています。
甘藷若葉って何?
甘藷若葉は、甘藷というサツマイモの葉と茎の部分のことを言います。
181種類の酵素が体に効果的!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁の特徴は、なんといっても181種類もの酵素が含まれている事です!
酵素を摂り入れることで、腸内環境を整える、または改善することができます。
ダイエット中は食生活が変わり、栄養が偏りやすいので腸内環境が悪くなりがち。
しかし、181種類もの酵素の働きによって、腸内環境を改善させる事ができるので、ダイエット中の人には嬉しい効果となっているんですよ。
フルーツ入りの青汁だから美味しい!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁は、その名の通りフルーツが使われている青汁。
フルーツを使う事で、青汁にありがちな「苦くて不味い」というものとは反対に、飲みやすくて美味しい味となっています。
そのため、青汁を飲んだことがないという人でも安心して飲むことができるという点も、人気がある理由です。
めっちゃぜいたくフルーツ青汁には何のビタミンが含まれている?確認してみよう
めっちゃぜいたくフルーツ青汁の商品について簡単に説明したところで、ここからは本題のビタミンについてお話していきます。
めっちゃぜいたくフルーツ青汁にはどのようなビタミンが含まれていて、またそのビタミンはどんな効果を持っているのかを確認してみましょう!
原材料からビタミンの種類をチェック!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁のビタミンの種類を調べる方法は、原材料を確認することで簡単に調べる事ができます。
ではさっそく、原材料からビタミンの種類を見てみましょう!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁 ビタミンの種類
- ビタミンC
- ビタミンE
- ナイアシン
- パントテン酸
- ビタミンB6
- ビタミンB2
- ビタミンA
- 葉酸
- ビタミンD
- ビタミンB12
以上がめっちゃぜいたくフルーツ青汁のビタミンとなります。
全部で10種類のビタミンが含まれている事がわかりましたね。
しかし、ビタミンの種類だけ言われても、それぞれどんな効果があるのか全て知っている人って少ないはず。
そこで、各ビタミンの効果についておさらいしていきましょう!
それぞれのビタミンの効果にはどのようなものがある?
めっちゃぜいたくフルーツ青汁には10種類のビタミンが含まれています。
それぞれどのような効果があるのかを、ここでチェックしましょう!
ビタミンC
お肌の調子を整える事ができる成分。その他の効果としてストレスの効果を高める・免疫力をアップする効果があります。
ビタミンE
血行を良くし、ホルモンの分泌を助ける働きがあります。また、抗酸化作用があるので、シミやしわの予防にも効果的です。
ナイアシン
ナイアシンはビタミンB群の仲間で、糖質・脂質の分解をする、皮膚の炎症を防ぐといった効果があります。
パントテン酸
髪や肌の健康を維持する働きを持っています。
ビタミンB6
皮膚や粘膜の健康維持に効果がある成分。
ビタミンB2
脂質と糖質などをエネルギーにする働きがあります。
ビタミンA
発育の促進・肌の健康維持に効果がある成分。
葉酸
葉酸もビタミンB群の中まで、赤血球の細胞を作る際に役立つ成分です。
ビタミンD
カルシウムの吸収を良くし、丈夫な骨にすることができます。
ビタミンB12
葉酸と一緒に、赤血球のヘモグロビンの生成を手助けする作用があります。
簡単にですが、それぞれのビタミンについてご紹介しました。
実は、この中のビタミンにはダイエットに効果的なのもあるんですよ!
果たしてそれはどのビタミンなのでしょうか。
ダイエットに効果的なビタミンはビタミンB群!
ダイエットに効果的なビタミン、それはビタミンB群です!
ビタミンB群はビタミンB系のものと、葉酸・ナイアシンをまとめた総称のことを言います。
ビタミンB群には、余分なたんぱく質や脂質の代謝を助ける事ができるので、ダイエットに効果的なビタミンとなっています。
そんなビタミンですが、実は摂取し過ぎると体に良くない影響を与えるものもあるんです。
ビタミンを過剰に摂取し過ぎも体に良くない!?
ビタミンの過剰摂取によって、
- 頭痛
- めまい
- 吐き気
などの症状が出る場合があります。
また、めっちゃぜいたくフルーツ青汁に含まれている豊富な食物繊維も、摂取しすぎることで下痢になる可能性があるので注意が必要です。
めっちゃぜいたくフルーツ青汁は1箱30包入りで1カ月分とされているので、飲むのは1日1包までが良いでしょう。
それ以上飲むと、ビタミンの過剰摂取の危険があります。
ビタミンだけじゃない!めっちゃぜいたくフルーツ青汁に含まれる体に良い成分とは
めっちゃぜいたくフルーツ青汁に含まれるビタミンに目が行きがちですが、実は酵素や乳酸菌も含まれていて、それらの成分もダイエットに効果が期待できるものとなっています。
181種類もの酵素で体を元気に!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁には、果物・野菜・野草・海草などから計181種類の酵素を含む青汁。
これらの酵素は
- 活性酸素を無くす
- 腸内環境を良くする
といった効果があります。
活性酸素は体を老化させる物質の1つで、シミやシワの原因となる物質。
酵素の働きによって活性酸素を無くすことができるので、老化防止に繋がります。
また腸内環境を改善するのにも効果的となっており、ダイエット中の腸内環境を整えてくれる効果があるんです。
乳酸菌で腸内環境を改善!
乳酸菌は腸内環境を改善する力が高く、栄養の吸収率を高めたり腸内環境を整えたりする効果があります。
そんな乳酸菌ですが、エサとなるものがないとお腹が減って動けません。
そのため、乳酸菌と一緒にエサとなるものを摂取しなければ、乳酸菌の力を発揮できないんです。
ではエサとなるものにはどんなものがあるか、それはめっちゃぜいたくフルーツ青汁に豊富に含まれている食物繊維が該当します。
食物繊維というエサと一緒に乳酸菌を摂取する事で、より腸内環境の改善に効果が現れるんですよ。
めっちゃぜいたくフルーツ青汁を試してみる!果たして痩せる事はできるのか!?
めっちゃぜいたくフルーツ青汁について色々とご紹介しましたが、実際に使ってみないことにはホントの効果ってわかりませんよね。
そこで、私が一足先にめっちゃぜいたくフルーツ青汁を試して、痩せることができるのかを試してみました!
フルーツ入りの青汁だから飲みやすい!
フルーツが入っていない青汁を飲んだことがあるのですが、その時には「なんだこれ!苦くて全然美味しくない!」というのが、私の青汁の感想でした。
しかし、いざめっちゃぜいたくフルーツ青汁を飲んでみると、前に飲んだ青汁とは比べ物にならないほど飲みやすいんです!
苦みもありませんし、フルーツの香りがしてニオイもGood!
そのため、味を気にせず無理なく飲み続けることができましたよ。
そして、めっちゃぜいたくフルーツ青汁を飲み続けて3か月、体重には変化が現れていました。
飲み続けて3か月、体重の変化は・・・?
めっちゃぜいたくフルーツ青汁を3か月飲み続けると、なんと始める前より体重が3.2kgも減っています!
ではどのように体重が変化していったのかをご覧ください!
1カ月目~
めっちゃぜいたくフルーツ青汁を飲み続けて1カ月、早くも体重を2.1kgも減らすことに成功!これは確実に痩せる事ができると確信しました。
2カ月目~
1カ月目と変わらぬ生活をしているのに、どうしてか体重が減らない。
3か月目~
2カ月目で動きのなかった体重が、なんと1.1kgも減っていました!
3kgも痩せると、周りからも痩せたということがわかるようで、
「あれ?ちょっと痩せた?」
なんて知人から言われることが嬉しいです!
このことから、めっちゃぜいたくフルーツ青汁は痩せる事ができるという事を、身をもって体感することができました!
ダイエットしたいと思っているなら、めっちゃぜいたくフルーツ青汁を始めてみてはいかがでしょうか!
まとめ
めっちゃぜいたくフルーツ青汁には、10種類のビタミンが含まれています。
そのビタミンの中でも、ダイエットに効果が高いのはビタミンB群です。
ビタミンB群は、余分な脂質やたんぱく質を体から排出することができ、太りにくい体にしてくれます。
そんなビタミンですが、摂取し過ぎには注意が必要!
ビタミンを摂取しすぎる事で、
- 頭痛
- めまい
- 吐き気
などが起こります。
そのため、いくら痩せたいからといって、めっちゃぜいたくフルーツ青汁の飲み過ぎには気をつけましょう!