「治ったと思ったらまた同じ場所にニキビができた」
「ほっぺにニキビの跡が残ってしまった」
なんて経験ありませんか?
ニキビって、1度治ったと思ってもまた同じ場所にできたりして厄介ですよね。
実はこれ、大人ニキビの特徴なんです。
再発しやすく跡になり易い、そんな大人ニキビは早く治さないと、歳を取った時シミになってしまいます。
そんなニキビの悩み、実は青汁を飲むことで解決することができるんです!
青汁の中でも、ニキビなどの肌荒れに効果が高いとされているのが『ふるさと青汁』。
ふるさと青汁は、
- 明日葉を丸ごと使っている
- 国産の野菜を使っているので品質が高い
- 価格が1箱3,800円+税で続けやすい
が特徴となっています。
ふるさと青汁の成分がニキビに効果大という事ですが、果たして本当に効果があるのでしょうか?
今回は、ふるさと青汁がニキビに効果があると言われる理由についてご紹介していきます。
ニキビって何が原因で出てくるの?
そもそもニキビって、どうしてできてしまうのでしょうか?
まずはふるさと青汁がニキビに効果的かどうかの前に、私たちの敵であるニキビについて詳しくなりましょう!
ニキビの原因は様々!?人によって違う!
ニキビの原因って実はいろいろあるんです。その人の生活習慣やクセなどでも変わってきます。
どういった原因があるのか見てみましょう!
栄養不足
栄養が不足すると、体内のビタミンバランスが崩れて、ニキビができてしまいます。
便秘
便秘の時って、肌が荒れやすくなりませんか?
腸内環境と肌って、密接な関係があるんですよ。腸内環境が悪化することで便秘にもなり、肌も荒れる原因となってしまいます。
ストレス
過度なストレスはホルモンバランスを崩し、ニキビの原因となります。
また、ストレスによって腸内環境が悪くなることでも肌が荒れてしまいます。
すすぎ残し
シャンプーや洗顔料のすすぎ残し、ボディソープのすすぎ残しが肌を刺激し、お肌のトラブルを引き起こしてしまいます。
それによって、ニキビも発生してしまうでしょう。
思春期
思春期にできるニキビは、男女共に男性ホルモンの分泌が増えることが関係しています。
男性ホルモンが増えすぎる事で皮脂が過剰に分泌され、毛穴がつまりやすくなることが原因です。
ターンオーバーの乱れが肌トラブルの原因だった!?
肌が荒れる原因には様々あることがわかりました。
しかし、それはあくまでもニキビが起きやすくなる原因でしかないんです。
本当にニキビができてしまうのには他に理由があり、『肌のターンオーバー』が大きく関係しています。
例えば、便秘になったからと言ってすぐにニキビが出てくるわけではありませんよね。
それもそのはず、便秘になったことで肌のターンオーバーが乱れ、ニキビができるんです。
このように、ニキビができるのはターンオーバーが乱れることが原因となっており、逆にターンオーバーを正常にすることで肌荒れを改善・予防することができます。
ニキビの出やすいところをチェック!
ニキビは出やすいところが決まっています。
顔周辺にできるニキビは気がつきやすいですが、背中など見えにくい所にできるニキビは気がつきにくいものです。
ニキビの出やすい所をまとめてみましたので、確認してみましょう!
おでこ | 前髪の刺激や、すすぎ残しによって、ニキビの原因に。 |
耳周辺 | ホルモンバランスの他に傷などによってもニキビができてしまいます。 |
鼻 | 皮脂が多く、毛穴が詰まりやすい。 |
口回り | 食生活の影響がでやすい箇所。食べ過ぎや油物の摂り過ぎによってニキビができます。 |
あご | 乾燥・頬づえなどが主な原因です。 |
首 | 汗や冷え、蒸れや乾燥などで肌が荒れます。 |
背中 | 皮脂が多い箇所、汗や乾燥によってニキビができやすくなります。 |
胸 | 汗をかきやすく、通気性が悪いことが原因。 |
おしり | 椅子に座り続けることで刺激・蒸れが起きて肌が荒れます。 |
ふるさと青汁でニキビを改善!果たして効果のほどは!?
ニキビができる原因はターンオーバーの乱れでした。
ふるさと青汁を飲むことでターンオーバーの乱れを改善し、ニキビを改善・予防する効果が期待できます。
その効果のほどを確認していきましょう!
便秘によるニキビは治せる!
便秘は腸内環境が悪いことで起こる症状です。
そのため、腸内環境を改善することで便秘が解消され、ニキビを治すことができます。
その腸内環境を改善してくれるのが、ふるさと青汁に豊富に含まれる食物繊維。
食物繊維は腸内をキレイにする効果があり、その結果から便秘が解消されます。
便秘も解消されて肌も綺麗になる、まさに一石二鳥ですね!
栄養不足によるニキビはふるさと青汁で解消!
栄養不足によるニキビも、ふるさと青汁を飲めば治すことができます。
それは、ふるさと青汁にはビタミンがたくさん含まれているからなんです。
ふるさと青汁には肌に良い成分である、
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンE
が含まれており、これらの成分がお肌に作用し、乱れたターンオーバーに効果を発揮してくれます。
つまり、ふるさと青汁を飲めば、ビタミン不足による肌荒れは簡単に治すことが可能なんです。
しかしふるさと青汁を飲んでも、すぐに効果が出るわけではありません。
人の体は不足した栄養を吸収するのにも限度があるんです。たくさんビタミンを摂取しても、吸収されなかったビタミンは体の外へ尿や便として出て行ってしまいます。
そのため、飲み続けなければ効果は現れないという点に注意しましょう!
肌のターンオーバーでニキビ跡にも効果あり!
ふるさと青汁を飲むことで肌のターンオーバーを正常にし、ニキビ跡にも効果があります。
それを手助けしてくれるのが”ビタミンB群”。
ビタミンB群は、肌のターンオーバーをする時に必要な栄養素で、ふるさと青汁にも豊富に含まれています。
そのため、ニキビ跡にも効果があるというわけです。
しかしニキビ跡を改善することができるのは、軽度の場合のみとなっています。
ちょっと赤みがかっている程度のニキビ跡であれば改善することは可能ですが、肌に凹凸ができるくらいのニキビ跡には効果がありません。
それは、ターンオーバーは肌の表面でしか行われていないためです。
肌に凹凸ができているニキビ跡は、肌の表面だけでなく、その下の「真皮層」までダメージがいってしまっているため、肌のターンオーバーでは改善することができないんです。
そのため、ふるさと青汁を飲んで肌のターンオーバーを正常にしても効果は期待できません。
ふるさと青汁を飲むとニキビが悪化することがある!?
実はふるさと青汁を飲むと、ニキビが悪化してしまう事があります。
しかし悪化しているという事は、実はふるさと青汁の効果が出ている証拠なんですよ。
ニキビが悪化してしまう原因に『好転反応』と呼ばれるものがあります。
好転反応とは、体の毒素が体外に出ることで起こる症状。その作用によって一時的に症状が悪化してしまうんです。
でもそれは悪いことではありません。
体の中にあった毒素が出ている状態なので、逆に良い事なんです。
好転反応が出始めるとニキビも次第に良くなっていきますので、症状が悪化したからといってふるさと青汁を飲むのを止めてはだめですよ。
ニキビを改善・予防したいなら気をつけたい3つのポイント
ふるさと青汁で肌のターンオーバーを改善し、ニキビに効果があることがわかりましたね。
ここからは、ニキビを再発させないために気をつけたい3つのポイントをご紹介します。
3つのポイントを守ることで、ニキビ知らずの肌にしちゃいましょう!
睡眠の質はお肌の質!?
質の高い睡眠を取ることでお肌の質も良くなります。
それは私たちが寝ている間に「肌のターンオーバー」が起きているからなんです。
たくさん寝たのに疲れが取れていない…と感じたこと、ありませんか?その状態ではターンオーバーは上手く行われていません。
そのため、睡眠の質を上げることでターンオーバーの質も上げることができるんです。
質の高い睡眠をとるには、寝る前にカフェインを摂らない、スマホを布団の中でいじらないなどが効果的。
アロマなどの香りを嗅ぐのも、リラックスできて良いでしょう。
食べ過ぎ・飲み過ぎには気をつけよう
食べ過ぎ・飲み過ぎは胃腸に負担がかかります。
それが影響して腸内環境が悪くなり、肌のターンオーバーが乱れてしまいます。
また食べ過ぎ・飲み過ぎは、肥満や肝臓を壊す原因になるので注意しましょう!
すすぎ残しはニキビの原因
すすぎ残しは肌への強い刺激になり、ニキビができてしまう原因です。
洗顔する時に髪の生え際にも洗顔料が付いていることがありますので、注意しましょう。
また体を洗う時にも、背中やお尻はシャンプーやボディソープが流れていく箇所。しっかりとすすぎ、流し残し0の状態でお風呂から出るようにしましょうね。
まとめ
ふるさと青汁とニキビの関係についてご紹介してきました。
ニキビができやすくなる原因は便秘や栄養不足などがありますが、それらはニキビができやすくなる原因でしかありません。
ニキビができてしまう原因は、肌のターンオーバーにあります。
ふるさと青汁を飲むことで肌のターンオーバーを改善することができ、肌荒れに効果があるんです。
そんなふるさと青汁ですが、今ならお得なキャンペーンを実施中!
公式サイトかつ初回限定の人のみとはなりますが、14包の無料サンプルが付いてきます。
このお得なキャンペーン中にふるさと青汁を試して、ニキビを無くしてしまいましょう!