朝起きた時や一日中立ちっぱなし、座りっぱなしだった後に、顔や手足がパンパンになってしまう『むくみ』。
むくみに頭を悩ませている方って多くいますよね。特に脚がパンパンにむくんでしまうと、それだけで脚が太く見えてしまいますし、ちょっと憂鬱な気持ちになるはず。
「このパンパンな脚のむくみを何とかしたい!」
そう思っている方にオススメなのが、明日葉を使った青汁。明日葉はむくみに効く栄養がギュッと詰まっているだけではなく、さらに美容にもうれしい栄養も豊富なのが特徴になります。
そんな明日葉を使った青汁の中でもオススメなのが、ふるさと青汁と呼ばれる商品なんですよ。
今回はふるさと青汁の魅力と、むくみ解消のメカニズムについて紹介していきましょう。
目次
むくみってなんで起きてしまうの?
そもそも、脚や顔がパンパンに膨らんでしまう『むくみ』。これってなんで起きるんでしょうか。
まずはこのむくみの原因や正体について迫っていきましょう。
むくみの原因って?
むくみが起きてしまう人に多いのは、
- インスタント食品などの塩分の摂りすぎ
- 冷えや血行不良など
- 運動不足を含む新陳代謝の低下
- ビタミン・ミネラル・タンパク質の不足
- 性別・年齢によるむくみ
- 病気や薬の影響
などといった、食生活の乱れや健康状態の悪化、栄養不足や病気など、本当に原因が広くあるんです。
この中で1つでも、自分に当てはまっている方は、むくみが作りやすい環境を作っているからかもしれませんよ。
むくみの正体は2つあった!?
そんな多くの原因から起きてしまう“むくみ”ですが、実は『血液の循環の乱れ』と『リンパ液の循環の乱れ』の2つの原因があるんです。
詳しく見ていきましょう。
血液循環の乱れ
血液は心臓から動脈や静脈を通って、全身を駆け巡っているものですよね。
しかし、血液も重力の影響を受けるので、どうしても脚部に血液が溜まりやすい『人体構造上の問題』があります。
そのため、長時間の立ちっぱなし、座りっぱなしって脚部の静脈に血液が溜まってしまい、血管内から皮下組織に水分が押し出されてしまい、余分な水分がむくみとなって表れてしまうんです。
リンパ液の循環の乱れ
リンパ液は、体内の老廃物を回収し排出するだけではなく、病原体やウイルスに抵抗する働きを持つものです。
リンパ液が回収した老廃物は首や脇、膝裏などに存在する『リンパ節』でろ過されて、排出されるんですが、この循環がうまくいかないと皮膚にたんぱく質や水分だけが出てしまい、むくみの原因になってしまいます。
むくみは意外にひどい症状!?
そんなむくみは脚部に多くできますが、実はむくんで脚が太く見えたり、靴やブーツが履きにくくなったりするだけではないんです。
むくみが起こってしまうと、カラダがだるい・肩が凝るといった軽いものから、心不全などといったひどい症状の引き金にもなっていることが多くあります。
明日葉の魅力!むくみを解消してくれる明日葉の栄養とは
「深刻な病気の種になるむくみを何とかしたい!」
そう思う方って多くいるはず。
そこでオススメなのが『明日葉』なんです。明日葉は“今日摘んでも明日には新しい芽が出る”と言われるほど、生命力が強い野菜の1つ。
そんな明日葉とむくみ解消の深い関係に迫っていきましょう。
明日葉特有成分『カルコン』はむくみ解消に大活躍!
「むくみには明日葉がオススメだよ!」
なんて言われることが多いんですが、そのワケには明日葉特有成分『カルコン』がかかわっています。カルコンは、野菜ポリフェノールの1種で、“黄金のポリフェノール”と言われるほど、優秀な力を持っているんです。
そんなカルコンの力は、主に
- 強い抗酸化作用で活性酸素を除去し、免疫力を向上することができる
- 血管を広げて、血流を良くする作用があり、アンチエイジング効果がある
- メタボリックシンドロームを予防する、アディポネクチンの生産力を高める
- 血糖値を下げて、糖尿病予防につながる
- 神経成長因子(NGF)の生産を促し、アルツハイマーの予防や治療に効果がある
- 強い抗菌作用で免疫力の向上、アレルギー症状の緩和につながる
- 発がんを促進するプロモーターの働きを阻害して、皮膚がん発生の抑制につながる
- HIV(ヒト免疫不全ウイルス)の増殖を抑制する、抗エイズ作用がある
などなど、本当にたくさんの効果があります。
この中でも、特に注目ポイントなのが、『老廃物の排出効果』です。
先ほども紹介しましたが、むくみの原因に多いことって、脚に溜まった老廃物がたんぱく質や水分を押し出してしまうこと。
つまり、カルコンは皆さんのカラダに溜まった毒素を排出してくれる力が備わっているんですよ。
明日葉に含まれるむくみ解消効果が高い栄養も忘れないで!
明日葉に含まれている栄養成分は、カルコンだけではありません!実はカルコンにはビタミンB群をはじめとしたビタミン類がバランスよく含まれているだけではなく、ミネラルや食物繊維も豊富なんです。
その中でも特に注目なのが『カリウム』の多さ。
利尿作用があるカリウムは、皆さんのカラダに溜まった毒素の排出に力を発揮するだけではなく、現代人に多いナトリウムの量を整えてくれる力があるんですよ。
明日葉はどう摂取する?
そんなデトックス効果が満載の明日葉は、古くから野菜として食べられることが多かったのですが、独特なクセや風味があるだけではなく、市場にもあまり出回ることはありません。
つまり、栄養が豊富なのに、なかなか食べることができないんです。
そこで出番なのが、『青汁』!
青汁の原料にすることで、気軽に明日葉の力を発揮することができます。さらに、持ち運びにも便利なのでオススメなんですよ。
ふるさと青汁は明日葉がたっぷり詰まっているからオススメ!
そんな明日葉を使った青汁の中でも、ふるさと青汁は特にオススメなんです!
明日葉を丸ごと使っている!?
実は明日葉を使った青汁って、ほとんどが収穫や製造の関係から、葉っぱの部分しか使っていないことが多いんです。
しかし、むくみにあるカルコンは、茎や根っこの方が豊富に含まれています。ふるさと青汁を販売しているマイケアはこの特徴に注目し、八丈島産の明日葉を丸ごと使っているんですよ。
味を調えるために2つの青汁原料が!
さらにふるさと青汁は明日葉のほかに、熊本・大分県産の大麦若葉や島根県産の桑の葉を配合し、抹茶風味の味に仕上げています。
これ、妊婦さんにかなりうれしい配慮なんです。実は青汁の味を調えるために一緒に配合される煎茶や抹茶って、少しだけカフェインが含まれています。
カフェインは、おなかの赤ちゃんにとって“毒”となってしまうもの。できることなら摂らないほうがいいものなんです。
ふるさと青汁は、そんな妊婦さんでも青汁の栄養を補給してもらいたくて、あえて癖のない大麦若葉や桑の葉で味を調えています。
品質にも強いこだわりを持っているんです
また、ふるさと青汁はどんな方でも安心して飲めるようにと、品質にも強いこだわりを持っているんです。
各地から集められた原料は、GMPの認可を受けた工場で生産されているだけではなく、人による目視や、秤やセンサーといった機械的な検査など、何重にも厳しいチェックを行い、包装されています。
ふるさと青汁のむくみ解消効果をアップさせる秘訣とは
明日葉の魅力がギュッと詰まっているふるさと青汁ですが、むくみ解消効果をさらにアップさせる方法があるんです。
ここからは、その秘訣を皆さんに紹介していきましょう。
脚の筋トレをしましょう
多くの女性の方に『筋力不足』が当てはまります。特に脚は、細くしていたいからと言って、そのまま放置していることが多いんです。
でもそれ、むくみをさらに悪化させて、セルライトを作る原因になっているって知っていましたか?
実は脚の筋肉、特にふくらはぎの筋肉は、『第二の心臓』と言われるほど、脚に溜まった血液を心臓に送り返す役割を持っているんです。
そのため、ふるさと青汁を飲みながら、つま先を上げ下げする運動を行うことで、むくみを解消してくれるだけではなく、さらに美脚を手に入れることができますよ。
お風呂で良く温めるようにしましょう
また、お風呂でしっかりと脚をマッサージすることも、重要なポイントの一つです。
ゆっくりお湯につかることで、血液の循環が良くなり、溜まった老廃物が排出されやすくなります。
さらに言うと、入浴後にマッサージをして外から直接圧力をかけることによって、末梢血管が広がって、血液の循環が良くなり、次の日の朝のむくみを解消することができますよ。
まとめ
ズバリ言います!
ふるさと青汁には、高いむくみ解消効果があるんです!
ふるさと青汁の主原料、明日葉は特有成分のカルコンだけではなく、豊富なビタミン類やミネラルを豊富に含んでいるので、カラダに溜まった毒素をしっかり排出し、むくみの解消に力を発揮してくれます。
そんなふるさと青汁を飲みながら、毎日のちょっとの筋トレやお風呂でのマッサージをしっかり送ることで、夢の美脚を手に入れることもできるんです!
是非一度、その効果を実感してみませんか?