ダイエットのためにフルーツ青汁を使ってみようかなと思っている人って、実は以外に多いはず。
フルーツ青汁を使ったダイエット方法はいくつかありますが、その中でも最も効果が高いのが『ファスティング(プチ断食)』という方法です。
でもファスティングダイエットって、実は、間違った方法で行ってしまうと、失敗する方が多いほど、気軽にできるけど注意が必要な方法。どうせなら正しい方法を理解して、効果的に痩せたい方も多いはず。
そこで今回は、ファスティングダイエットの方法と、オススメの『めっちゃぜいたくフルーツ青汁』の魅力を紹介していきたいと思います。
目次
めっちゃぜいたくフルーツ青汁ってどんな青汁?
めっちゃぜいたくフルーツ青汁は、ダイエットをしたいと思っている若い女性に人気の青汁です。
しかし、人気が高いといっても、どんな青汁か知っている方って少ないと思います。
そこでまずは、この青汁についておさらいしていきましょう。
青汁原料のほかに多くの栄養成分が含まれています!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁に使われている青汁の原料は、『大麦若葉・明日葉・クマザサ・甘藷若葉(かんしょわかば)』の4つ。どれも食物繊維が豊富に含まれていて、さらに栄養バランスも豊富なんですよ。
このほかにも、めっちゃぜいたくフルーツ青汁には、
- 181種類の野菜や果物のエキスから作られた酵素
- 熱に強いW乳酸菌
- 女性のお肌トラブルを解決する3つの美容成分配合
といった特徴があります。
詳しく内容を見ていきましょう。
181種類の酵素はほかの青汁と比べてもダントツ!
酵素はみなさんのカラダの中で代謝を上げてくれるだけではなく、息をしたり体を動かしたりと、生命活動に必要な働きをする、大事な栄養成分の1つ。
めっちゃぜいたくフルーツ青汁には、野菜や果物のエキスから作られたそんな酵素が、なんと181種類も含まれているんです!
酵素が不足してしまうと、代謝が悪くなり便秘やむくみ、頭痛や免疫力の低下などの体調不良の引き金になってしまいます。
でも、めっちゃぜいたくフルーツ青汁なら、足りない酵素をしっかり補給して、健康維持だけではなくダイエット効果も期待できるんです。
乳酸菌や美容成分でお肌のトラブルと根本から解決!
ダイエットだけではなく、日常生活で悩むことが多い『便秘』
便秘って、腸に不要物が溜まった状態ですよね。そのままにしておくと、悪質なガスが溜まってしまい、体臭の原因にもつながってしまう厄介者なんですよね。
めっちゃぜいたくフルーツ青汁はこの便秘を防ぐために、熱にも負けない乳酸菌が2種類も配合しています。
さらに、お肌にもうれしいヒアルロン酸やセラミド、プラセンタといった美容成分を配合することで、カラダの内側からお肌の悩みを改善してくれるんです!
ファスティングは注意が必要!?正しいやり方で高い効果を出すためには
そんなめっちゃぜいたくフルーツ青汁は、ファスティングダイエットにオススメ!なんて言われることが多いんですが、ファスティングダイエット自体やり方を一つでも間違えてしまうと、失敗の原因につながってしまうんです。
そこで、ファスティングの正しいやり方や注意点を一緒に確認していきましょう。
ファスティングダイエットとは一体どんなダイエットなの?
ファスティングとは、簡単に言うと“プチ断食”のこと。
通常の断食といえば数日間、一切食事をとらないので危険を伴います。そのため、専門家の指導の下で実行する必要があるんです。
しかしファスティングは、通常の断食と違い断食期間が短く、体への負担も数ないので、通常生活を送りながらできるダイエット方法になります。
ファスティングはダイエット効果のほかにもうれしい効果が満載!
また、ファスティングは『ただ痩せるためだけにごはんを食べない』なんて思われがちですが、本当の目的は『乱れた食生活によって疲れ切った内臓を休めること』なんですよ。
そのため、ファスティングを行うと
- 胃腸の調子がよくなる
- 肝臓の解毒作用が復活する
- 宿便(腸の中に残っている不要物)が排出される
- 肌がきれいになる
などの効果があります。
つまりファスティングは、ダイエットだけではなく、カラダの内側をキレイにしてくれる方法として、ダイエットとして行う方が増えているんですよ。
一歩間違えると危険?ファスティングダイエットの正しいやり方とは
しかし、ファスティングダイエットを『ただ短時間食事市内だけ』なんて、考えて行ってしまうと、リバウンドや体調不良の原因になってしまい、ダイエットは成功させることができません!
ファスティングは断食期のほかに、“準備期”や“復食期(回復期)”をきちんと設けることが重要です。
準備期・断食期・復食期の3段階に分けて行うことで、だれでも気軽に成果を上げることができるので、しっかり覚えておきましょう。
準備期(2~3日)
準備期は、体に『これから断食を始めます』と知らせる期間。普段の食事を徐々に減らし、少しずつ胃腸に優しい、おかゆやみそ汁を中心とした食事に切り替えていきましょう。
準備期にオススメの食べ物
- 低カロリー・低脂質の普通食
- 動物性たんぱく質を抑えた食事
- おかゆやみそ汁 など
断食期(2~3日)
3食の代わりに青汁や野菜ジュースで栄養補給します。固形物はNGですが、水分は十分に摂るようにしましょう
断食期にオススメな食べ物
- 青汁
- 野菜ジュース
- ヨーグルト
- 暖かいスープ など
復食期(2~3日)
ファスティングダイエットで成功させるためには、復食期がとっても重要!
おかゆなどの軽めの食事で、胃を労りましょう。
実はこの期間中は栄養だけではなく、体の毒となる栄養も吸収しやすくなってしまっています。ここで急に胃腸への負担が大きなものを食べてしまうと、リバウンドの原因につながっちゃうんですよ。
高カロリーで味付けが濃いものや、刺激の強い食事は避けるようにして、おきましょう。
復食期にオススメな食べ物
- おかゆやみそ汁など
- 温かいスープ
- サラダ など
めっちゃぜいたくフルーツ青汁を使ったファスティングで気を付けること
ファスティングダイエットを行う上で、注意するポイント。
それは、先ほども紹介しましたが『復食期の過ごし方』です!
復食期をしっかり摂り、ゆっくりと通常の食事に戻すことで、ファスティングダイエットの効果を長続きさせることができます。
さらにこのタイミングで『置き換えダイエット』を行うことによって、体重維持とダイエットの両方の効果があるんです!
つまり、めっちゃぜいたくフルーツ青汁を使ったファスティングダイエットは、
ファスティングダイエット→置き換えダイエット(定期的にファスティングダイエットも行う)
の順番で行うと、効果がありますよ。
また、ファスティングダイエットを始めて行う人は無理をせず、断食期を1日~2日程度から始めるようにしましょう。
ファスティング期間中は体がだるくなったり、冷えやすくなったりと体調不良になりやすいです。激しい運動は行わずリラックスして過ごすのがポイントになりますよ。
さらに、ファスティング中の水分補給はこまめに行うようにしましょう。お茶や水、青汁などがオススメ。ただし冷たい飲み物は体を冷やすので、常温か暖かい飲み物がいいですよ。
めっちゃぜいたくフルーツ青汁でファスティングダイエットに挑戦してみた!
そんなめっちゃぜいたくフルーツ青汁を使ったファスティングダイエット、私も気になったので、実際に注文して挑戦してみることにしました!
めっちゃぜいたくフルーツ青汁って、実は『贅沢コース』なんて名前の定期コースがあって、初回680円、2回目からは3,980円で続けられるお得なコースがあるんです。
私もダイエットを持続させるために、そのコースで購入してみました!
試しに1杯飲んでみた!
実際に商品が届いたので、試しに1杯飲んでみることにしました!
粉の状態はこんな感じ!
1包分を開封して小皿に開けてみました。
よく見ると、緑色の粉の中にぽつぽつと白い粒が入っていますね。これが酵素か乳酸菌化はわかりませんが、悪いものではないことは確か!
実際に作ってみてびっくり!
ドキドキしながら水に溶かしてみました!すると、すぐに水に溶けていったんです!
下の方に少しだけ沈殿していたので、小さいスプーンに混ぜたら完成。作る時間も10秒かからずといったところも、うれしいポイントです。
『これ、本当に青汁なの?』
青汁を飲んでみた素直な感想がコレ。
フルーツジュースよりもおいしくて、毎日続けることができると感じることができました。
これなら私でも、ファスティングダイエット中に飽きることがなさそうです。
私もファスティングダイエットに挑戦!
さて、私のファスティング挑戦記!
実際に食べたものと注意点を、みなさんに紹介していきたいと思います。
準備期に食べたものと注意点
準備期はとにかく食べ物を薄味にすることと、食べる量を減らすことに注意しました。
私は特に夕食に濃い味付けのものを食べることが多かったので、毎日めっちゃぜいたくフルーツ青汁を飲んでから、あっさりしたそばで食事完了していましたよ。
準備期に食べたもの
1日目 | 2日目 | 3日目 | |
朝食 | 魚のムニエル 白米 ヨーグルト |
バナナ2本 | おかゆ 梅干し バナナ |
昼食 | ささみと胸肉のサラダ コーンポタージュ |
リンゴ 2個 きつねそば |
おかゆ かぼちゃスープ |
夕食 | きつねそば 青汁 |
かけそば 青汁 |
山菜そば 青汁 |
断食期に食べたものと注意点
めっちゃぜいたくフルーツ青汁を使ったファスティングは、固形物はNGでしたが、ヨーグルトやスープといった液状物はOKだったので、完全な断食よりもそこまで辛さを感じることなく、乗り越えることができました。
ただし、水の飲み忘れが多々あったので、みなさんも注意してくださいね「。
断食期に食べたもの
- 朝食・・・めっちゃぜいたくフルーツ青汁4包
- 昼食・・・めっちゃぜいたくフルーツ青汁3包+ヨーグルト
- 夕食・・・めっちゃぜいたくフルーツ青汁4包
※ おなかがすいたら暗色としてめっちゃぜいたくフルーツ青汁を2包ずつ、あとは水やお茶でおなかを満たしました。
復食期に食べたものと注意点
「ここが重要!」
なんて思いがあったので、なるべくゆっくりと食事を元に戻していきましたが、正直かなりつらかったです。
しかし、『ドカ食いしたらきっとすべてが水の泡』と決意して、徐々に食事を戻していくことに成功することができました。
復食期に食べたもの
- 朝食・・・めっちゃぜいたくフルーツ青汁+おかゆなどの軽食を少しだけ
- 昼食・・・めっちゃぜいたくフルーツ青汁+消化のいいソバ(ソバは青汁を飲んでから食べました)
- 夕食・・・めっちゃぜいたくフルーツ青汁+リンゴとバナナのスムージー
ファスティングダイエットの結果とは
そんな約1週間のプチ断食を行い、ドキドキさせながら体重計に・・・。
するとびっくり!なんと約1週間で3kgのダイエットに成功していたんです。
体の調子もよくなっていたので、これからは毎月1回はファスティングダイエットに、挑戦していきたいと思います。
置き換えダイエットでさらにダイエット!
さらに『痩せたい!体型を維持したい』なんて思った私は、次にめっちゃぜいたくフルーツ青汁を使った、置き換えダイエットにも挑戦してみました。
置き換えダイエットは、ただ毎日の食事の中で、どれか1食をこの青汁に置き換えるだけ。めっちゃ簡単じゃん!なんて思って試しに夕食と置き換えて、1ヵ月挑戦してみました。
オススメのタイミングってあるの?
特に私は、夕食の方がカロリーの消費量が多くなっていたので、迷わず夕食からめっちゃぜいたくフルーツ青汁に切り替えました。
す。
その結果、何と5ヵ月で6kgの減量に成功!
時間はかかってしまいがちですが、ファスティングダイエットの後に行うことによって、ダイエットの効果を高めつつ、体型維持しやすいと思いました。
まとめ
めっちゃぜいたくフルーツ青汁とファスティングダイエットの相性って、かなりいいと思います。
めっちゃぜいたくフルーツ青汁は、181種類の野菜や果物のエキスから作られた酵素だけではなく、熱に強く生きたまま腸まで届く乳酸菌が2種類、さらに美容にうれしいヒアルロン酸やセラミド、プラセンタといった3大美容成分も配合しているスーパードリンク。
ファスティング中に不足しがちな栄養を、一気に摂れるのはうれしいポイントだと思います。
文字通り『めっちゃぜいたく』に仕上がっているめっちゃぜいたくフルーツ青汁で、皆さんもファスティングに挑戦してみませんか?