「もしかして妊娠したかも・・・!」
自分のおなかの中に、新しい命が芽生えた時って、だれでもうれしいと思うものです。
しかし『おめでた』と一言でいうけど、妊娠初期からプレママは自分だけじゃなく胎児の健康も考える必要がありますよね。そのため、今まで以上に口にするものの安全性や、栄養に気を配るようになるはず。
そんな妊婦さんの栄養補給として、オススメなのが『青汁』なんです!
青汁は1日たった1杯飲むだけで、必要な野菜の栄養をささっと摂ることができますし、食欲のない時でも気軽に飲むことができます。
つまり、体調的につらいことが多い妊娠中でも、簡単に栄養補給が可能なんです。
でも、
「これなら私でも安心して飲めるかも・・・」
なんて思って、青汁を買おうとした方。ちょっと待ってください。
実は青汁なら何を選んでもいいというわけではありません。妊婦さんだからこそ、気を付けてほしいポイントもあるんです。
今回は、そんな妊婦さんに一番オススメな、『明日葉』を使った青汁について紹介していきたいと思います。
明日葉ってどんな原料なの?
そもそも、青汁=苦い!なんてイメージを持っていた方はもちろんですが、明日葉ってどんな青汁の原料かわからない方も多いと思います。
しかし実は、ものすごい野菜の1つなんです!
まずはその魅力をみなさんと一緒に見ていきましょう。
明日葉ってどんな野菜なの?
明日葉は体のエネルギー源となるたんぱく質以外にも、体のバランスを整えるビタミンやミネラルが豊富に含まれています。さらに明日葉独自の成分や食物繊維が、豊富に含有されているんです。
これほどまでに、1つの植物でバランスよく栄養が摂取できるのはとても珍しく、貴重なんですよ。そのため、別名『医者知らず』と言われるほど。
どんな栄養が含まれているの?
明日葉(生茎葉) 100g | |
ビタミンE(mg) | 2.8 |
ビタミンK(μg) | 500 |
ビタミンB1(mg) | 0.1 |
ビタミンB2(mg) | 0.24 |
ビタミンB6(mg) | 0.16 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 100 |
ナイアシン(mg) | 1.4 |
パントテン酸(mg) | 0.92 |
ビタミンC(mg) | 41 |
ナトリウム(mg) | 60 |
カリウム(mg) | 540 |
カルシウム(mg) | 65 |
マグネシウム(mg) | 26 |
リン(mg) | 65 |
鉄(mg) | 1 |
亜鉛(mg) | 0.6 |
銅(mg) | 0.16 |
マンガン(mg) | 1.05 |
こうして栄養を見ても、どれくらいすごいかあまりわかりませんよね。そこでもっと詳しく見ていきましょう。
明日葉には栄養がたくさん入っている!?
明日葉には、『美肌ビタミン』とも呼ばれるビタミンA(βカロテン)やビタミンC、更にはビタミンEやビタミンB群など、ビタミン類が豊富に含まれているんです。
これらのビタミン類は、優れた抗酸化作用も兼ね備えているため、肌のトラブル解消だけではなく、肌のエイジングケアとしても期待できます。
便秘にも肌のトラブルにもキク食物繊維も豊富!
明日葉には、食物繊維も豊富に含まれているため、腸内環境を整え肌トラブルだけではなく、腸のぜん動運動を促し余分な物を吸着して排泄を促してくれます。
また明日葉には、カルコンと呼ばれる独自成分が含まれています。カルコンは抗菌、抗炎・抗酸化・免疫力アップに優れた効果をしてくれる、素晴らしい栄養なんですよ。
更に明日葉には、クマリンと言う抗酸化作用や抗菌作用と言った、カルコンの様な働きをしつつ、血液の流れを良くする働きも行ってくれる栄養が含まれています。
注目すべきカルコンはすごかった!驚きの効能って?
明日葉にしか含まれていないカルコンって、その機能性と色から「黄金のポリフェノール」と呼ばれるほど、実はすごい栄養素なんです。
カルコンには“抗メタボリックシンドロームホルモン”と言われ、脂肪燃焼を高める作用や、血糖値を下げる作用などがある、『アディポネクチン』を増やす機能があります。
更にカルコンには、抗酸化作用や抗菌作用を持っており体の酸化、つまりさびたような状態になるのを防止し、老化を防いでくれます。
また、カルコンには体内の老廃物を排出してくれる力も備わっているんです。カルコンには末梢血管を広げる作用や、血液の流れを良くする作用を併せ持っています。そのため血行が促進されて、体内の水分代謝が良くなり、老廃物を溜めにくい体を作ることが出来るんです。
つまりカルコンにはどんな効果があるの?
つまりカルコンには、
- 脂肪燃焼効果
- セルライトの減少
- 血糖値の低下
- 抗酸化作用や抗菌作用による老化防止
- 体内の老廃物を排出するデトックス効果
などなど、様々な効果を発揮してくれます。
明日葉は何かと栄養が不足しがちな妊婦さんにオススメ!
明日葉はビタミンやミネラル、食物繊維にカルコン・クマリンなど妊婦さんに必要な栄養が、ギュッと凝縮して詰まっているので、妊婦さんにもオススメな野菜になるんです。
妊婦さんといっても一人の女性、いつまでもきれいでいたいですよね
明日葉は胎児だけではなく、そんな皆さんをサポートしてくれる、スーパーヒーローになってくれます。
こんな青汁には要注意?妊婦さんの青汁選びに必要なコト
そんな明日葉は、多くの青汁商品の原料として使われることが多い野菜です。気軽に飲むことができますし、栄養もギュッと凝縮されていますが、実は明日葉を使った青汁でもオススメできないものもあります。
妊娠中に積極的に摂っておきたい栄養素ってあるの?
妊娠すると、自分の体とおなかの赤ちゃんの両方の体に、必要な栄養があるんです。特に積極的に摂っておくべき栄養素は下の4つ。しっかり覚えておきましょう。
鉄分
血液を作るために必要な栄養です。
おなかの赤ちゃんも血液は当然必要なもの。積極的に摂るようにしましょう。
カルシウム
骨や歯を作る栄養です。
妊娠中盤以降は赤ちゃんもどんどん取り入れるので、忘れずに摂るようにしましょうね。
葉酸
赤ちゃんの神経系や脳の発達に重要な栄養素です。貧血の防止にもつながりますので、摂っておいて損はありません。
ビタミンC
美容に良いものとして知られていますが、妊婦さんには免疫力の増加やストレスを緩和にも力を発揮します。さらに鉄分の吸収も助けてくれるんですよ。
妊婦さんが青汁を選ぶときに注意するポイントって何?
明日葉は、上記した栄養だけではなく、βカロテンやビタミンB1などといった栄養も含まれているため、青汁を選ぶときに含まれているか確認して損はありません。
また、そのほかにも妊婦さんは特に注意して見ておいてほしいポイントが3つあります。それぞれが母子ともに重要なので、忘れずに見ておくようにしましょう。
国産の原材料を使い、国内加工されているものを選びましょう
口にする食品の栄養は、そのままおなかの赤ちゃんにいきわたります。そのため、食品の安全性は第一に考えたいはず。
そのため、外国産の原料はちょっと避けていきたいですよね。子供のためを思い、国産の原料が使われているかどうか確認しておきましょう。
妊婦さんと胎児に大切な成分が入っているかどうか確認しましょう
妊婦さんは、単純な足し算で考えると、2人分の栄養素が必要になってきますよね。そのため、出来る限り1杯で多くの栄養が取れた方が良いのは、間違いないです。
また妊娠中は便秘になりやすい方は食物繊維が、胎児には成長や妊婦さんの血液を作る葉酸が入っているかどうかも大切です。
ノンカフェインの物を選びましょう
ノンカフェインかどうかも重要です。カフェインは妊婦さんと胎児の両方に悪影響を与えてしまいます。
毎日飲む物に、カフェインが入っている青汁は絶対に避けるようにしましょうね。
なんでカフェインがよくないんでしょうか?
「妊娠中はカフェインの摂取を控えるように」
と、妊娠した時お医者さんに言われた方もいると思います。
カフェインは簡単に言うと、精神や筋肉が興奮状態になってしまう成分の1つで、妊娠前には、むしろいい影響を与えてくれるもの。
しかし妊娠中のカフェインって実はかなり危険なもので、流産や死産の可能性がグッと高まってしまうんです!
胎児への3つの悪影響って何?
カルシウムや鉄分の吸収を阻害する
カルシウムや鉄分は胎児にも必要不可欠な栄養素です。しかし、カフェインを摂取することで、尿としてカルシウムを外に排出してしまい、吸収を妨げる働きをしてしまいます。
胎児の体に負担がかかる
また、カフェインは胎盤を簡単に通過し、胎児へと送られてしまいます。胎児は未発達の状態なので、胎児が持つ代謝能力ではカフェインを代謝することが出来ないんです。
胎児に十分な栄養や酸素が与えられなくなるんです
更にカフェインは血管を収縮させる働きがあり、胎盤への血流を減少させます。この影響で胎児へ送られるはずの栄養や、酸素が充分に送られなくなり、発達障害や最悪死亡へとつながってしまうんです。
でも安心してください!
この話はあくまでもカフェインを大量に摂取した場合であって、分量を守れば妊娠中の方もカフェインの摂取は大丈夫なんです!
カフェインは摂取する量を考えれば大丈夫?
妊婦さんが摂取できるカフェインの目安は200mgと決まっています。つまり、これを守ることで、胎児に影響なくコーヒーを楽しむことも出来るんですよ。
しかし、この量ってどれくらいかわかりませんよね。そこで、みなさんが飲むことが多い飲料や食品の、カフェイン含有量を簡単にまとめました!
飲み物(1杯150mlあたり) |
含有量 |
ドリップコーヒー | 100mg |
インスタントコーヒー | 65mg |
ノンカフェインコーヒー | 1mg |
紅茶 | 30 mg |
番茶 | 15 mg |
煎茶 | 30 mg |
玄米茶 | 15 mg |
ほうじ茶 | 30 mg |
烏龍茶 | 30 mg |
麦茶 | 0 mg |
玉露 | 180 mg |
ホットココア | 50 mg |
コカ・コーラ | 34 mg |
つまり、カフェイン含有量の多いコーヒーでも、1日だいたい2杯くらいまでは飲んでも問題はないんです。
カフェインよりも添加物に要注意!?
カフェインの量も青汁選びの時に必要ですが、それ以上に注意が必要なのが『添加物』です。
添加物は簡単に説明すると、保存料・甘味料・着色料・香料などを指します。主に、保存料を高めたり、砂糖の代わりに使ったりと、様々な目的で使用されることが多いもの。
しかし、添加物に関しては『よくわからない物』と捉えた方が良いかもしれません。
添加物は危険性が認められて、使用禁止になったものが数年後には再び認可した、なんてことが頻繁に起き、対応がクルクルと変わっています。
しかも、添加物の中には原産地が不明の物が多く、農薬や化学肥料まみれだったり、遺伝子組み換え作物だったりする可能性があるんです。。
そのため、胎児のことを考えると、添加物が入った食品はなるべく控えていくようにしましょう。
注意すべき添加物ってあるの?
しかし、添加物の全てが危険だという考えは極端すぎます。その中でも、添加物の中には、有害な物があるんですよ。
まずはここから注意していくようにしましょう。
妊娠中に避けるべき添加物
- アステルパーム
- ステビア
- リン酸塩
- MSG(グルタミン酸ナトリウム)
- アスコルビン酸(ビタミンC)
- 安息香酸ナトリウム
- 着色料
- 亜硝酸ナトリウム
妊婦さんにオススメ!あなたが探した明日葉青汁はズバリコレ!
明日葉を使い、さらにカフェインや添加物にも気にしないといけない・・・。そう考えると青汁選びは難しく感じるかもしれません。
そこで、私がイチオシする青汁をいくつか紹介しちゃいます。迷ったらまずはオススメの青汁から試してみてください。
ふるさと青汁
ふるさと青汁は、マイケアから販売されている、明日葉メインの青汁です。
栄養バランスが良く、特にビタミンを豊富に含む明日葉は、カルコンと呼ばれるデトックス効果や美容効果に役立つポリフェノールを多く含んでいる、日本原産の葉野菜。
ふるさと青汁はそんな明日葉を葉っぱから根っこまで、文字通り“丸ごと”使っている青汁なんですよ。
更にクセの少ない国産の大麦若葉や桑の葉も加えることで、抹茶風味で飲みやすい青汁に仕上がっています。
そんなふるさと青汁は、GMP認定工場でいくつもの検査だけではなく、目視や味、香りや真剣さなど厳しい検査をこまめに行い、安心して飲める青汁づくりに力を入れているんですよ。
その品質の高さは、マタニティマークとタイアップできるほど、高品質の青汁として完成されています。
ふるさと青汁の特徴と価格まとめ
内容量 | 30包(約1カ月分) |
価格 | 単品購入 3,800円+税 定期コース 3,420円+税 |
1日当たりの価格 | 127円(定期コース 114円) |
特徴 | ・明日葉を丸ごと使用 ・マタニティマークとタイアップしている |
主原料 | ・明日葉(東京都八丈島産) ・大麦若葉(熊本県・大分県産) ・桑の葉(島根県産) |
味(飲みやすさ) | 抹茶風味(かなり飲みやすい) |
極の青汁
極の青汁はサントリーから販売されている青汁です。
サントリーと言えば、多くの飲料品を販売している大手企業の1つ。みなさんも一度はサントリーの飲み物を飲んだことがあると思います。
そんなサントリーが『日本人の野菜不足を真剣に考えて』、極の青汁を完成させているんですよ。
原料に国産の大麦若葉と明日葉の2つを使い、原料は担当者が直接産地に足を運んで、栽培状況や品質を確認するほど、徹底した管理を行っています。
更に製品に加工する工場でも、国が定める以上の品質基準を設け、高品質の青汁づくりにこだわっているんです。
また、極の青汁には野菜ポリフェノールの1つで、抗酸化作用や成人病の予防にも繋がる『ケルセチンプラス』を独自配合することで、野菜の力の底上げをしています。
その上、飲料メーカーならではのこだわりが、極の青汁の『味』です。健康のために毎日飲むことを考えて、サントリーは極の青汁に宇治煎茶や愛知県産抹茶を配合し、日本茶の様な味わいを再現しています。
そのため、毎日おいしく飲みながら栄養をしっかり摂れる青汁に仕上がっているんですよ。
極の青汁の特徴と価格まとめ
内容量 | 通常サイズ 30包(約10日~30日) 徳用サイズ 90包(約30日~90日) |
価格 | 通常サイズ 3,600円+税(定期コース 3,240円+税) 徳用サイズ 9,000円+税(定期コース 8,100円+税) |
1日当たりの価格 | 通常サイズ 120円(定期購入 108円) 徳用サイズ 100円(定期購入 90円) |
特徴 | ・国産原料を高品質の青汁として加工 ・ケルセチンプラスを独自配合 ・日本茶の様な味わいで毎日続けやすい! |
主原料 | ・大麦若葉(熊本県阿蘇産) ・明日葉(鹿児島県屋久島産) ・抗酸化ルチン(ケルセチンプラス) |
味(飲みやすさ) | 抹茶風味(かなり飲みやすい) |
健康道場 粉末青汁
サンスターから販売されている、健康道場の粉末青汁は、緑黄色野菜の中でも特に栄養価が高い、国産の原料を5つに厳選して使っているため、1杯飲むだけで野菜の栄養を補うことが出来ます。
また、保存料や着色料を一切使わず、水に溶けやすくするつなぎとなるデンプンなども一切入っていないため、添加物に悩む妊婦さんでも安心して青汁を飲むことが出来るんですよ。
粉末青汁の特徴と価格まとめ
ボタンまとめつわりやおなかの赤ちゃんのこと、冷え対策などなど何かと気にすることが多くなる妊婦さん。特に栄養には十分気を付けていきたいはず。明日葉を使った青汁は、そんなみなさんに必要な栄養を気軽に摂ることができる、スーパードリンクです。しかし、青汁はきちんと選ばないと、赤ちゃんに悪影響を与えるかもしれません。そんなことがないように、今回紹介した
- 原料
- 成分
- カフェイン
- 添加物
の4つは覚えておくようにしましょうね。
内容量 | 30包(約1カ月分) |
価格 | 単品購入 4,500円+税 定期コース 4,050円+税 |
1日当たりの価格 | 150円(定期コース 135円) |
特徴 | ・国産原料を5つに厳選 ・1杯あたりの量がスゴイ!(1包10g) ・添加物一切なし! |
主原料 | ・ブロッコリー(宮崎県産、鹿児島県産など)
・ケール(宮崎県産、大分県産など) ・大麦若葉(福岡県産、大分県産など) ・明日葉(東京都八丈島産) ・モロヘイヤ(島根県産) |
味(飲みやすさ) | 抹茶風味(ややクセがあります) |